fc2ブログ

大人可愛い2wayバッグ&5月の楽go市♪

GWに突入しましたね^^

我が家は今日も主人はお仕事、長男は部活、次男は習い事…。

普段と全く変わらない一日を過ごしています^^;

お天気もすっきりしませんね…

明日は実家に兄弟家族みんなが集まってバーベキューの予定なのですが、

あいにくの天気予報(>_<) はぁ…

お出かけの予定も全くないので、作りかけていたバッグを完成させました♪

YUWAさんの花柄生地で作った2wayバッグです。

P1050628_convert_20110430114910.jpg

いつも作る定番グラニーバッグの小サイズの型紙をベースにし、

まちを5センチにして作ってみました♪

ショルダーの紐も5センチと幅広。

長さが調節できるように金具を付けてあります。

この紐を一番短くしたら、ちょうどワンショルダーの長さになるようにしてあるので、

その日の気分によって、斜め掛けorワンショルダーと変えることが出来ますよ(^^♪

P1050630_convert_20110430114930.jpg

バテンレースはちょっと大きすぎるので、

半分にカットしてリネンレースやタグでおめかし♪

ナチュラルで可愛い雰囲気になったかな^^

P1050631_convert_20110430114948.jpg

今回は芯地は使ってないので、マグネットの取り付け部分に皮を縫い付けてみました。

これからのお出かけの季節のお供にいかがですか♪

こちらは5月の楽go市に持って行きたいと思います。

5月の楽go市、次はフォレオにて開催されます。

img651afdb7zikfzj.jpg

とっても可愛いフライヤーをyuru*yuruさんが作ってくださいました^^

私は都合により28日のみの出店になりますが、

楽go市は二日間開催されます。

お時間のある方、ぜひ遊びにきてくださいね(*^_^*)

****************************

この春から中学校に行き始めた長男。

今週より部活動が始まりました。

入部したのは水泳部。

幼稚園の年長から7年間通ってきたスイミングはこの4月で辞め、

新たに水泳部で頑張るそうです^^

昨日は初めて部活動に参加。

なんとまだ4月なのに屋外プールで泳いできたそうです^^;

寒~~い。

今日も朝から練習に行き、この曇り空のなか泳いできたそう。

水温15度以下、体が麻痺して感覚がなくなる~って言ってました。

泳いだ後は毛布に包まるそうですよ^^;

鍛えられて丈夫になるぞ~、頑張れ~^^

このゴールデンウィークも休みがあるのは二日間だけ。

なので、我が家はお出かけの予定はほとんどありません。

さて、退屈なのは次男^^;

今までお兄ちゃんが居てくれたけど、部活に行ってしまうので一人ぼっち。

さすがにゴールデンウィーク中、遊ぶお友達も少ないし…。

せっかくお昼で帰ってきた長男も、午後からは友達と遊ぶ約束をしてきてしまうので、

またもや次男一人ぼっち…。

ミシンはぼちぼちにして、お相手することにします^^;(いっつもミシンぼちぼちだけど…笑)
スポンサーサイト



[ 2011/04/30 12:18 ] ハンドメイド | TB(0) | CM(8)
イベントですね~^^
残念ながら?手術終わってすぐかな。
弁当ぶら下げて病院通ってるわ~(笑

ツーウェイバッグ、便利だよね~。
私もバッグ、つくりたくなってきた!
めっちゃ派手なの~~。

次男君、遊んでもらえなくなっちゃったんだ^^;;;
中学いくと、うちもそうなるかな~。
今はくっつきまくってるけど。
仲良く遊んであげてね~♪
[ 2011/04/30 13:56 ] [ 編集 ]
こんな可愛い斜めがけ、めっちゃ欲しいです!!
斜めがけバッグ大好きなんですよね。でも自分で作るには
ショルダー紐を作るのが苦手(^^; まっすぐ裁断できないんです(笑)
イベントすごーく行きたいのに、その日は休日出勤なんですよー。
病院祭りっていうのに出ないといけなくて(T-T)
とっても残念です。
[ 2011/04/30 23:11 ] [ 編集 ]
斜め掛けできるバッグ!!いいですね~^^
次はフォレオなんですね!
近いので、お邪魔させてもらいますね♪

長男くんは水泳部なのね~^^
この寒い中、もうプール入るんだ・・・^^;;
そういえば、うちは水泳部ってなかったな~^^;
うちは陸上部にはいりました^^
連休中は土曜だけ練習でほかはお休みなんですよ^^;
こんなにゆるくていいのかしら~^^;;;

次男クン遊んでもらえなくて残念ね^^;
うちは一緒にいてても遊んでもらえなくて暇してるわ^^
[ 2011/05/01 18:46 ] [ 編集 ]
♪るっちさん

お返事遅くなってごめんなさい^^;

イベントの日、手術の直後だよね。
大変だと思うけど、shunくんもるっちさんも頑張ってね。

るっちさんが作ってたくらいの大きな斜め掛けを作ろうと思ってたんだけど、
少し小さ目になってしまいました~^^;
2wayタイプの紐の長さにしておくと、
肩からもかけれるし、斜め掛けにもできるし便利。
るっちさんもバッグつくりたくなってきた?
ぜひぜひ♪めっちゃ派手なの^^

そう…、あんまり遊んでくれなくなった長男。
でも仕方ないかな~と。
小学校の間はよく相手してくれたけど、
さすがにもう一緒に遊んでやってっていうのは無理みたい。
家ではゲームや将棋の相手くらいならしてくれるんだけどね^^;
[ 2011/05/02 08:30 ] [ 編集 ]
♪ピンママさん

斜め掛けのショルダー紐って長いから
作るの本当に面倒くさいですよね~^^;
でもアクリルテープとかにすると雰囲気が変わってしまうので、
頑張って裁断してミシン掛けましたよ。
布目に沿ってまっすぐ裁断するの難しいですよね~(>_<)
お子さんとかまだ小さい間は、抱っことかする時もあるし
やっぱり斜め掛けは便利♪
私も斜め掛け大好きです(*^_^*)

病院祭りなんていうのがあるんですか!
休日出勤で大変だと思いますが、頑張ってきてくださいね。
またお会い出来る時を楽しみにしていますね^^
[ 2011/05/02 08:37 ] [ 編集 ]
♪tama*さん

久々に斜め掛けバッグ作りました♪
最近グラニーバッグを作り事が多かったので、
他の形も作ってみたいな~って^^;
バッグ大好きなんです。

フォレオはお近くでしたよね~。
私は土曜日のみの参加ですが、
他にもたくさん作家さんが出店されるので、
よかったら遊びに来てくださいね♪

長男君、陸上部に入部したんだ~♪
うちの長男も最後まで水泳と陸上で迷ってましたよ。
連休中ほとんど部活お休みなのですね~^^;
うちはほとんど毎日行ってるけど、
さすがにこの時期からプールに入ると思ってなかったので
ちょっとびっくりしてました^^;

やっぱりtama*さんところの長男君も弟くんと遊ばなくなりましたか^^;
これも成長なのかな~。

[ 2011/05/02 08:55 ] [ 編集 ]
わおっ!
今回は近いし行きたい!って思ってたのに、
娘の習い事が2つ入っている週ではないかぁ~~!!!(;_;)
はぁ・・・・その頃には習い事、やめてないかな・・・・(--;;

ナナメ掛け、絶対便利ですよね!
今はお財布一つでお出かけしてますが(笑)、それ以前はやっぱり
ナナメ掛けバッグばっかり使ってました。
子供がいると手が開くって大事だからね~^^

長男君、水泳部に入ったのね~^^
ふふふ・・・・実は私も、中・高校と水泳部だったのですよ^^
そういえば4月にもなると冷たいプールに入って泳いでたなぁ・・・・。
若かったから出来たのね・・・・・・・・(笑)
[ 2011/05/02 15:06 ] [ 編集 ]
♪ecru*さん

土曜日は習い事とか忙しいですよね~^^;
我が家もそうなんです。
イベントの時は、振り替えを利用したり、主人に休んでもらったり大変です^^;
せっかく始めた習い事、頑張って続けてもらわないと~^^

斜め掛け、絶対便利ですよね~♪
子どもは大きくなったけど、やっぱり両手があくと動きやすいし、
使い勝手はいいから大好きです(*^_^*)
もう少し大きいのも作りたくなったので、
イベントまでに作れたらなって思ってます^^

お~。ecru*さん水泳部だったのですか~、ビックリ!!
雰囲気は思いっきり文化系のイメージなのに~。
やっぱり4月にはプールに入って泳がれてたんですか!
すごいですね~。
今日もこの曇り空の中、部活に行きましたが、
水の中に入っているのかと思うだけで身震いします^^;
若いっていいですよね~(笑)
[ 2011/05/03 09:29 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する