fc2ブログ

定番*春色グラニーバッグ♪

先日、丸底で作った紫のグラニーバッグ。

今回は私の定番の形で作ってみました♪

ほんとは、もう少し早く仕上がる予定だったのですが…、

またしてもマグネットボタンの在庫切れ(>_<)

ちゃんと資材の把握しとかないとダメですね~。

ということで、無事に届きようやく完成しました♪

P1050620_convert_20110426082750.jpg

花柄生地の配置は前回と同じ感じにしましたが、

今回はサイドにちょっと飾りつけ♪

レースを挟んでみました(*^_^*)

P1050623_convert_20110426083530.jpg

リネン地の刺しゅうレースなので、上品な感じです。

マチの部分には幅広のトーションレースを付けて、

ストライプの生地で切り替えししてみました(*^_^*)

P1050622_convert_20110426082925.jpg

今回、持ち手はキャメル色で。

う…ん、やっぱり生成りの方がよかったかな…。

でも汚れが気になるって方もいらっしゃるので、

ちょっと変えてみました^^

今回は表生地にキルト芯を貼っているのでクタッと感はなく、

しっかりした雰囲気になりました。

やっぱりこの紫色好き(*^_^*)

春らしい感じに仕上がったかなと思います。

*******************************

昨日から長男の中学校の家庭訪問が始まりました。

てっきりお弁当持って行き食べて帰ってくるのかと思っていたら、

いらなくて4時間授業が終わったらすぐ帰ってくるとのこと^^;

考えてみればそうですよね~。

昨日も1時前には下校してきました。

今週いっぱいは長男とお昼ご飯タイムです(>_<)

そしてそのままゴールデンウィーク突入…。

はぁ…、私の自由時間が~って感じです^^;

ま、食べるものだけ食べたら、すぐ遊びに飛び出して行くんですけどね(笑)

明日は我が家も家庭訪問。

中学の先生とどんなこと話するのかな。
スポンサーサイト



[ 2011/04/26 09:23 ] ハンドメイド | TB(0) | CM(12)
この色いいですよね~♪
花柄もとっても好き^^

今日から小学校の家庭訪問が始まりました^^
いつもうちの地域は1番なんですよね~
で、無事終わりました♪
家庭訪問の期間は小学校も4時間で帰ってきますよね^^;
遊ぶ時間が増えて子供達はルンルンですよ~^^;;;

中学校って・・・弁当なしなの!?
うちはどうなんだろう・・・聞いてないな~^^;;;
来週から家庭訪問始まるんだけど^^;
うちは9日。連休明けです。
なるべく、部屋を散らかさないようにおとなし~く
過ごしてもらおう(笑)
[ 2011/04/26 16:36 ] [ 編集 ]
あ、うち、在庫あるよ~。マグボタン・・・(笑
パープルにキャメル、いいと思うけどな~。
たぶん黒とかでもいけるんじゃないかなって思います。
うふふ、私の色彩感覚なので元気になっちゃうかもだけど^^;;;

そか、弁当なかったのね。
よかったような、あわただしいような・・・?
幼稚園より早い、中学の今の時期・・・
来年耐えられるかな~(爆
[ 2011/04/26 17:44 ] [ 編集 ]
やっぱりangeさんの作るバッグ、すごく好きです(^^)
この花柄の生地、またしても私も持っていた生地!!
いやー、ほんと趣味が似ていてとってもうれしいです(^^)
せっかくミシンを買ったので、今、バッグをまた製作中ですが
レースとかうまく使えないんですよねえ(^^;
angeさんはいつも素敵に使われてて、すごいなあって思います(^^)
[ 2011/04/26 19:33 ] [ 編集 ]
こんばんは~♪お久しぶりです☆
紫、私のラッキーカラーだと思ってます(笑)
由来は・・・昔(小学生のころ)、紫の花の絵を書いたら市展に行き、それから数年いろんな絵を出してもらったので♪
もちろん大好きな色です♪
しっかりしたバッグ、いいですね~。私はごちゃごちゃ入れちゃうタイプなので、柔らかいカバンはごつごつしちゃって(笑)
中学の家庭訪問かあ~、何話すんでしょうねほんと^^;
うちの地区は中学も給食みたいです。自分自身お弁当だったので、聞いたときちょっと意外でした~
楽しくお話できるといいですね^^
[ 2011/04/26 20:52 ] [ 編集 ]
素敵なバッグ~♪
またまた欲しくなっちゃいます・・・
先日の母&妹へのグラニーバッグ、大好評でした!!
そして、もう一点お願いしたいモノがあるので明日にでもメールさせてもらいま~す!!

家庭訪問・・・
自分が「何言われるんだろう」ってドキドキしてたのがついこの間な感じだったのに、もう20年ほど経ってるなんて・・・恐ろしいデス。
[ 2011/04/26 22:33 ] [ 編集 ]
♪tama*さん

この紫の生地で定番のグラニーを♪っていうリクエストを頂いたので
この前と同じような感じで作ってみました^^
私も大好きな組み合わせなので、気に入って頂けると嬉しいですね~♪

今日からうちの小学校も家庭訪問始まりましたよ~。
小学校は給食食べて帰ってきてくれるからいいけど、
長男の中学はお弁当無しで帰ってくるんですよ^^;
tama*さんとこの長男君はどっちかな~。
お弁当入れるのがいいのか、お昼作るのがいいのか…
どっちもどっちかも(笑)
早く帰れたら子ども達喜びますよね♪
今日も二人とも遊びに飛び出して行きました^^;

今日長男の家庭訪問、無事終了です。
10分ちょっとしか話してないけど疲れた~^^;
次男はゴールデンウィークの中休みになる6日。
中途半端な日程ですよね^^;
お互い頑張りましょう~^^
[ 2011/04/27 20:43 ] [ 編集 ]
♪るっちさん

あっ、マグネットボタンの在庫もあるの?
では、切らしてしまったときは買いに走ります~(笑)
パープルにキャメルの持ち手でも大丈夫?
そう言ってもらえると安心しました~(*^_^*)
一度こうかな…って思うと、なかなか冒険できない私^^;
持ち手は濃い方がいいなって言われる方が意外に多いので、
これからは挑戦してみるね^^

そう、お弁当いらなかったの^^;
でもお昼で帰ってくるのも慌ただしいし、どっちもどっちかも。
やっぱり給食って有難い~(>_<)

今日、無事に長男の家庭訪問が終わったけど、
中堅どころの男の先生なので緊張した~^^;
何だか業務連絡のような会話で疲れました。
後は次男の家庭訪問。
別々の日っていうのも面倒だね^^;


[ 2011/04/27 21:00 ] [ 編集 ]
♪ピンママさん

またまた同じ生地お持ちでしたか(笑)
やっぱり紫好き同士で、選ぶ生地も一緒ですね♪
私もピンママさんと好みが一緒だと思うと嬉しいです(*^_^*)
一緒に生地買いに行ったら、同じところで立ち止まってそうですね。
行ってみたいかも^^

バッグ製作中なんですね♪
ピンママさんのバッグ、とっても素敵です。
職業用ミシンだと馬力があるので、
少々厚い布が重なっても綺麗に縫えるし気持ちいいですよね。
楽しみにしていますね(*^_^*)

レース使いは私も苦手なんですよ^^;
どうやったらセンス良く使いこなせるでしょうね。
毎回いっぱい生地の上に並べて悪戦苦闘していますよ^^;
[ 2011/04/27 21:22 ] [ 編集 ]
♪montiさん

こんばんは(*^_^*)
紫色はmontiさんのラッキーカラーなんですね♪
絵がお上手なの分かります~^^
だってあんなに忠実にミニチュアを作られるんですから。
やっぱり小さい頃からセンスって備わってるものなんですね^^
羨ましいです~。
紫色、私も大好きです(*^_^*)

しっかりしたバッグが私も好きなので、キルト芯とか貼ってしまいます^^;
でも型崩れも少ないし持ちやすいのでいいですよね。
私も結構ごちゃごちゃ入れるタイプなので(笑)

montiさんの学区の中学校は給食なんですね。
いいな~、羨ましいです。
親的にはやっぱり給食が一番ですよね^^
家庭訪問、まだ学校生活も始まったばかりなので、
ほとんど業務連絡みたいな感じでした。
終わったらドッと疲れが出ましたよ^^;
[ 2011/04/27 21:34 ] [ 編集 ]
♪ひちゃさん

メールありがとうございました^^

お母様にも妹さんにも気に入って頂けて良かったです♪
そのお言葉が一番嬉しいです。
ありがとうございます(*^_^*)
今回のバッグもまた頑張って作らせていただきますね。
なんだか、すっごくやる気が出てきました^^

家庭訪問、自分の時はそう言えばドキドキしていましたね。
何言われるんだろう~って。
今日、長男の家庭訪問が終わりましたが、
遊びから帰ってきた長男も
「先生、何て言ってはった~?」って真っ先に聞いてきました^^;
親になって我が子の家庭訪問を受けるのは、また違う気分ですよ。
家庭訪問に限らないですが、
先生や他の方から子どもの評価や意外な一面を聞くのはドキドキしますよ^^;
[ 2011/04/27 21:47 ] [ 編集 ]
落ち着いたトーンの紫、angeさんの雰囲気ぴったりですね^^
私もこういう色、すごく好きです^^

在庫管理・・・全くできない私~^^;;
いつもイザ!って時に在庫がなくて困ってます・・・(--)
ほんと、しょっちゅうです。

家庭訪問、もう終わられたんですね。
うちは・・・今日なんです^^;;
にゃんは児童クラブだから先生が家に来る時には居ないわけだけど、
先生に何か言われたら困ると思ったのか、
今朝はめちゃくちゃ賢く朝の準備して出かけました(笑)
こんなことなら、時々家庭訪問あってもいいかもよ・・・(笑)
[ 2011/04/28 10:07 ] [ 編集 ]
♪ecru*さん

オーダー主様が素敵な方なので、大人可愛い雰囲気にしたかったんです^^
紫がとっても上品な色なので、とっても助かりました^^;
私の雰囲気とは…、ほど遠くないですか?(笑)

使って減る度に、在庫数えないとな~って思うのですが、
後でしようと思って作りモノしたら、すっかり忘れるんです^^;
で、いざ作ろうとすると「無い…。」ってことに(>_<)
あまり使わないものはどっさり残ってるんですけどね(笑)

家庭訪問、無事に終わられましたか?
ほんの少しお話するだけなのに、すっごく疲れますよね~。
にゃんちゃん、先生が来られるってことで緊張してたのでしょうか^^;
やっぱり子ども達も何話されるのか気になるみたいですね。
いつもより良い子でいてくれるのは嬉しいですが、
やっぱり何回も家庭訪問があるのは、親的に疲れるかも~^^;
[ 2011/04/29 10:27 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する