fc2ブログ

お揃いでリバティ生地の長財布♪

イベントが終わって、いつもならほっこりしてしまうところですが、

オーダーをお待ち頂いているので、頑張ってミシン動かしてます^^

昨日出来上がったのは、リバティの長財布。

先日、柄違いのリバティで作らせてもらったのはお母様の分。

今回作らせていただいたのは、オーダー主様ご自身が使ってくださる分です。

P1050604_convert_20110421230412.jpg

今回のリバティもピンク系の花柄♪

ピンク大好きな母娘さんだそうです(*^_^*)

組み合わせたリネン生地は、お母様と同じくあずきミルク色。

落ち着いたピンクの色合いが可愛いです。

P1050606_convert_20110421230430.jpg

カード入れには、これもまた同じチェックの生地を使いました。

P1050607_convert_20110421230450.jpg

今回のリバティもカットクロスのサイズしかなかったのですが、

かろうじて小銭入れの部分にだけ表と同じリバティが使えました♪

バイアスもお揃いでYUWAさんの花柄ローン生地を使っています。

親子でお揃いな感じに出来上がりました(*^_^*)

P1050604_convert_20110422021412.jpg   P1050475_convert_20110422021631_20110422022347.jpg

明日小学校の参観なので、お友達に会えるかな♪

お渡しできたらなって思います。

************************

明日は朝から、参観&学級委員選出&学級懇談会です。

先週は中学校の学級委員選出があったのですが、

無事にクジを引かずに済みました。

今回の小学校は、前年度までですべての役をやったので、

とっても気が楽(*^_^*)

今年一年は久しぶりにゆっくり出来そうです♪

次男の先生は新任の先生。

情報がまったくないので、どんな先生かとっても気になります^^;

じっくり見てきたいな~って思います。
スポンサーサイト



[ 2011/04/21 23:56 ] ハンドメイド | TB(0) | CM(6)
参観どうでした~?
うちは連休中なので、まだどんな先生かわからず・・・
mieは持ち上がってしまったよ^^;;;

あずきミルクもピンクも大好き~^^
でもやっぱり私が持つとかわらしすぎるかしら・・・(爆
[ 2011/04/22 12:08 ] [ 編集 ]
♪るっちさん

お返事遅くなってごめんなさい。

昨日は楽しかった~♪
ありがとう(*^_^*)
パン、今朝も美味しくいただいたよ。

参観ね…、やっぱり新任の先生なのでガチガチでした^^;
でも去年よりはしっかりした先生かな~。
男の先生にしては字が綺麗だった(笑)
3月まで大学生だっただけあって、初々しかったよ^^;
mieちゃん、持ち上がりってショックだね(>_<)
6年生って一番大事な一年なのに…。
担任選びたいって思うね。

ピンク、全然持てると思うよ~♪
今回使ってくださる方も、私たち世代の友達とそのお母様。
あずきみるくが結構抑えめの色だから、
落ち着いた可愛さだったよ。
リバティを使うと、ピンクでも上品な感じになるからいいね。

話変わるけど、今日整形外科連れて行ったよ。
しかも3時間待ち(泣)
やっぱりオスグッドだった^^;
[ 2011/04/23 16:13 ] [ 編集 ]
参観、どうでしたか~?
男の新任の先生だったんですね。
うちの子は肩の力の抜けた中堅ぐらいの女の先生でしたよ^^
ちょっと安心・・・・かな?

財布、ホントにキレイな仕上がりだね~~~!!!
どうしたらこんなにピシッと出来上がるんだろ。
今度是非実物見せてね~^^
[ 2011/04/25 09:59 ] [ 編集 ]
すごく上品な感じのお財布ですね!! すごく素敵です(^^)
どうやったら、レースでパイピングがうまくできるんですか??
だいぶ前に一度、挑戦しましたが・・・撃沈でした(笑)
angeさんが作られるものっていつもやさしい雰囲気がしますね(^^)

私も、ついに職業用ミシン買っちゃいました(笑)
中古ですけどね(^^; 最初、糸調子合わせるのに苦労しましたが
やっぱり縫い目がきれいだと楽しいですね(^^)
[ 2011/04/25 19:35 ] [ 編集 ]
♪ecru*さん

参観、やっぱり新任の先生は超緊張されてました^^;
先月まで大学生やってて、いきなり35人の生徒と保護者の前に立つんですからね。
懇談の時なんて、もう手も足も震えまくりで可哀想なくらいでしたよ^^;
でも真面目そうな感じなので、ちょっと安心かな^^
本当は、うちの子も女の先生にみてもらいたいんですよね。
やっぱり細かいことまで気付いてもらえるので。
なかなか希望通りにはいかないものですね~。

ありがとうございます(*^_^*)
ハードな接着芯を使ってるので、パリッとした仕上がりに見えるんだと思いますよ~。
芯を貼るとピシッと縫えるし嫌いじゃないんだけど、
厚みはやっぱりすごいですよね^^;
また今度見てくださいね♪

[ 2011/04/26 09:04 ] [ 編集 ]
♪ピンママさん

リバティってやっぱり何作っても上品に仕上がりますよね♪
合わせたあずきミルクのリネンも落ち着いた色合いだったので、
ピンクだけど大人可愛い感じになりました^^
レースのパイピングは、細かく全部手縫いで縫い付けてます^^;
ミシンだと縫い目が見えるし、蛇腹部分は押さえが入らないので…。
手縫いだと時間がかかるのですが、縫い目がレースの柄を邪魔しないので、
毎回チクチク頑張ってます^^
レース以外のパイピングはミシンでやりますけどね^^;

ピンママさんも職業用ミシンにされたんですね♪
糸調子、私も最初なかなか上手くいかず苦労しましたが
最近ようやくスムーズにできるようになりました。
手はかかりますが、やっぱり縫い目が綺麗なので、
縫ってて楽しいですよね~(^^♪
これからバンバン縫っていかれるの楽しみにしていますね♪
[ 2011/04/26 09:15 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する