日曜日の楽go市まであと少しになりました。
今週は火曜日から子ども達のお弁当&給食が始まり、
ようやく私もちょっとミシンに集中できました^^
作品が出来るごとに更新しようかなと思いつつ、
次のが出来てから、やっぱり今縫ってるのが出来てから…
そう思っている間に日にちが^^;
明日は学校の用事で出かけなければいけないので、
縫える時にと思って頑張りました♪
それでは、一気に紹介させてもらいますね。
まずは、丸底グラニーバッグ一点目。

いつも花柄を使うことが多いので、気分を変えて全面チェック生地で♪

バテンレースやボタンで少しだけおめかししました^
二点目。

今度は淡いベージュのチェック生地に、クリーム地の花柄を合わせて♪
優しい色合いで、春らしい感じがします^^

中はかなりの大容量。荷物たっぷり入りますよ~♪
そして、まだあります^^; 三点目。

この前の紫のリネンダンガリー生地。
私もとってもお気に入りで、もう一点作りたくなって^^;
今回の花柄は、プチ贅沢にリバティーで♪

今回の三点は、前回のよりさらに高さを4センチアップしました。
これで、A4ファイルも入れられるくらいの高さになりましたよ。
個人的にはもう少し低くて、横長の形の方が好きなのですが…^^;
全体的に丸い感じになりました。
次はランチトート♪

色違いの花柄のラミネート生地で2点作りました♪
こちら、中は以前作っていたのと同様、
キルティングの保温保冷シートを付けています。
お揃いの生地で化粧ポーチも作りました♪

セット販売ではありませんが、お揃いで持っていただくのも可愛いと思います^^

最後にシュシュ三点。
在庫を確認したら少なくなっていたので、
春色で作ってみました♪

以上10点。
一気に紹介したので、画像ばかりですみません^^;
まだまだ作りたいな~と思うものはいっぱいあるのですが、
もうそんなには無理かな…。
明日は午後から中学校の授業参観&学級委員の選挙です(>_<)
小学校の時は投票で選んだのですが、
中学校はクジを引いて決めるらしいです。
私、自分で言うのも何ですが、役を引きやすい人です^^;
幼稚園の役員も誰よりも先に引いてしまいました(笑)
委任して本部の人に代わりに引いてもらった方が当たらないかも~なんて思いましたが、
やっぱり自分で引いてきます^^;
ここ数年、ずっと役員をしているので、今年こそはちょっと休憩できますように…
取りあえず、頑張って行ってきます(*^_^*)
スポンサーサイト
リバティ♪
やっぱり華があるよね^^
ブースにたくさん並べるの、楽しみだね。
くじ引きですか^^;;;
がんばれというか、がんばるなというか・・・
あたらないこと祈ってますー^。^