fc2ブログ

リバティーで長財布&イベント♪

4月も数日が過ぎましたね。

春休みもあと残り少し。

なんか今回の休みは長く感じるな~と思っていたら、

それもそのはず、子ども達インフルエンザに罹って

そのまま学級閉鎖になり、春休み前の一週間びっちり家にいたんだった…^^;

気のせいではなかったです^^;

今週末には長男の入学式&次男の始業式もあり

学校が始まります。

生活のリズムも立て直しておかないといけませんね。

毎日お弁当の生活も始まるし、

私の夜更かし生活もやめないと^^;

と言いつつ、また夜中に更新していますが。


さて、タイトルにもあります長財布。

オーダーを頂き、久しぶりに作りました♪

今回はリバティでということでしたので、手持ちの生地から選んでもらいました。

P1050475_convert_20110404214424.jpg

この柄、カットクロスだったので名前がわかりません^^;

でもすごく細かい花柄で、ピンク色がとっても鮮やかです♪

P1050476_convert_20110404214458.jpg

カードポケットは14枚分。

通帳も入るくらいの深めの大きさにしてありますよ。

生地がカットクロスのサイズしかなかったので、

表の前面と小銭入れにしかリバティは使えなかったけど…。

P1050477_convert_20110404214535.jpg

布合わせに、無地のあずきみるくのリネン生地をもってきました。

鮮やかなリバティと、ちょっと抑え気味のリネンの色合いとの組み合わせがよかったかも。

バイアスにはYUWAさんの花柄を。

優しい色合いがリネンの色とよく合って、私は好きです(*^_^*)

お友達からのオーダーだったのですが、

お母様にプレゼントされるそう^^

必要以上のレースとかはやめて、シンプルに仕上げてみました。

明日、渡して頂けるそうです。

春にお財布の贈り物はいいって言われますよね♪

どうか気に入っていただけますように(*^_^*)

******************************

2月、3月と出店をお休みしていましたが、

ようやく再開させていただきます(*^_^*)

楽go市です。

o0480066211143965117_convert_20110404235455.jpg
(ukiさん、画像をお借りさせていただきました)

今回は野洲にありますSPOOON GARDENさんにて行われます♪

お料理はもちろんですが、紅茶がとっても美味しい素敵なカフェですよ。

お庭が併設されていて、そこで開催となります♪

春のいい季節。

ぜひ遊びにいらしてくださいね(*^_^*)


   4月17日(日)   11:00~16:00

   SPOON GARDEN RESTRANT   野洲市冨波甲1117-1 


4月17日。

私が初めて出店したのが、ちょうど一年前のこの日でした。

東門院アート市に、るっちさんと一緒に出店させてもらった日です。

あの日、誘ってもらってなかったら、今の私はなかったと思います。

本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

ありがとう…

初出店のドキドキは今でも忘れません。

あれから一年、今でも出店の度に緊張する私ですが^^;

この日は私にとって大切な日です。

色んな方に支えてもらってやってこれた一年。

感謝の心を大切にして、また頑張っていきたいと思います(*^_^*)

17日、どうか楽しい一日になりますように。

お天気に恵まれますように…。

スポンサーサイト



[ 2011/04/04 23:23 ] ハンドメイド | TB(0) | CM(6)
長い春休み、お疲れさまです~(笑)
とは言え、もうすぐ始業式だよね~。
うちは児童クラブに行っているので思ったよりはリズムが崩れてないので助かります^^

リバティの長財布、なんて贅沢なの~^^
リバティとリネンの色合いが絶妙で、年令を問わず使えそうですね^^

楽go市、出店されるんですね~^^
行けたらいいんだけどどうかな~???
出店って準備は大変だけど当日の楽しさといったらないですよね^^
頑張って下さいね~^^
[ 2011/04/05 10:09 ] [ 編集 ]
夜更かしね・・・そうね^^
イベント前だけじゃなくてね←おせっかい~♪

そうか、1年になるのか。
いろいろあったね。
一年前はとにかく出店しなくちゃ!と毎月、
いえ毎日忙しく、焦っていた感じだった気がします。
でも、そういう時期じゃないと、angeちゃんとも
出会えなかったね、きっと^^;;;

ここのところは、出店しなくても
手を動かせることがたのしいです。
こういうの、忘れていた気持ちです^^;;;

こんな私も一年振り返って、
少し反省しつつ、
またちょこっとでも前に進めるといいなぁ、と
思っていますのよ~♪



[ 2011/04/05 18:09 ] [ 編集 ]
♪ecru*さん

インフルエンザを発症したのが3月11日。
かれこれ3週間以上になりますよね^^;
そのうち給食を食べてきたのが、かろうじて登校できた卒業式前日だけ。
長く感じるはずです(笑)
夜更かしばかりの私…ダメですね。
とは言え、日中なかなかミシンが出来なくて(>_<)
早く学校始まってほしいです。

リバティの財布、贅沢ですよね^^
カットクロス分しかなかったので、どこに使おうか悩みました。
カードポケットは布を二つ折りにするので、勿体なくて使えませんでした^^;
母世代の方が使ってくださるので、ちょっと落ち着いた感じにしたのですが、
気に入っていただけたようで嬉しかったです^^

そうなんです。久々の出店です^^
この2か月、ゆっくりしすぎたので、ちょっとペースあげないと^^;
準備は大変だけど、やっぱり楽しいですよね。
当日、お会い出来たら嬉しいです。
[ 2011/04/06 00:51 ] [ 編集 ]
♪るっちさん

夜更かしはやめた方がいいと思いつつ、つい学校が休みだと…^^;
イベント前は必ず夜更かしの私。
ダメだな~とは思ってるんだけど^^;

1年前のアート市、忘れられない大切な日です。
すっごくテンパってたけど、何もかもにも感動しまくりだったな…。
あれから1年の間に、いろいろあったね。
私も、頑張るぞって無我夢中だったと思う。
次はどのイベントにする?って言いながら頑張ってた毎日。
その時は、いっぱいいっぱいで焦りながらも
充実してて楽しかったよ^^
そういう時があって、今があるんだなって。
家に籠ってたら、出会うことも出来なかったもんね。

そうだね…。
今、るっちさん毎日とっても楽しそうだもんね^^
私も作ることに追われて、楽しむことを忘れてたかも。
ここ2か月ほど出店はお休みしてたけど、
その間、ゆっくり楽しむことが出来たし、
こういう時間、色々見つめなおすのによかったなって思ってます。

私も反省しながら、ちょっとずつ急がないで歩いていこう。
落ち着いたら、イベントにまた一緒に出られると嬉しいな(*^_^*)


[ 2011/04/06 01:57 ] [ 編集 ]
春バックを…
夜更かし…生活リズムが崩れて…お肌も…
あー恐い

水玉で買ったバックがね
すごく評判いいのよ♪
なので春バックも…って決めてます

紫の丸底バックいいわぁ~ゲットしたい!
ダメならオーダーしたいです♪
[ 2011/04/06 16:15 ] [ 編集 ]
♪ののさん

夜更かし、お肌にもよくないですよね(>_<)
わかってはいるのですが、
春休みは子どもがいるからどうも日中に自分時間が少なくなって、
夜にこそこそパソコンやミシンやってしまいます^^;
無理をすると、体に色々出てくるお年頃。恐いですね~。

あのバッグ、使ってくださってるんですね♪
評判がいいだなんて言って頂くと、すごく嬉しいです(*^_^*)
春バッグもですか!
ありがとうございます。
紫の丸底、気に入っていただけたんですね。
嬉しいです^^
そう言えば、ののさんも紫色がお好きだと言われてましたよね。
このリネンダンガリーの紫色、とっても綺麗ですよ。
私もすごく気に入っています♪
布の在庫もまだあるので、もし手に取って頂けなかったら、
喜んで作らせてもらいますね(*^_^*)
ありがとうございます。

[ 2011/04/07 13:30 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する