またまたちょっと前の話になってしまいますが…^^;
先週の日曜日、子どもの用事で大津まで出かけてきたのですが、
ちょうどその近くで、
みきすたぁらーめんさんが1day shopをされていたので、
待ち時間の間に遊びに行ってきました♪
来月にはお店をオープンされることが決まった「おやつこうぼう ふわり」さん。
とっても可愛い小屋が建っていました。

とっても可愛い看板。
そしてお店の中には美味しそうなお菓子がいっぱい。

木の温もりに包まれたその空間は、本当に居心地がよく素敵でした。
時間があまりなかったので、少ししか居られなかったのが残念。
その日は、その後の予定もいっぱいあったので、
大好きなふわりろうるは諦め、
皆さんおすすめのパウンドケーキを頂いてきました♪
夜に家族みんなで頂きましたが、とっても美味しかったです^^
続きまして…
昨日はまたまた
るっちさんのお家に遊びに行かせてもらい、
とっても美味しいパスタランチを頂いてきました(^^♪
ドジな私はカメラを忘れてしまい…。
あさりとなばなのパスタ、とっても絶品でした^^
そして大好きな八朔ピールのカンパーニュも♪
大好きだなって言ってたので、焼いてくださったんです。
その心遣い、とっても嬉しい~。
パスタにカンパーニュ、そして野菜たっぷりのスープ。
とても贅沢なランチを頂きました♪
るっちさん、ご馳走様でした(*^_^*)
そして、お昼を食べた後は手仕事の時間。
裂き布編みやってみる?布使っていいよ♪というお言葉にあまえて、
初☆裂き布編みを体験させてもらいました~♪
ぎこちな~い編み方で出来上がったのはこちら。

鍋つかみです^^
ざっくり編めていくのがとっても面白い!
初めてやった裂き布、とっても楽しかったです♪
はぎれの有効活用にもなるし、また今度やってみますね。
楽しい時間をありがとうございました(*^_^*)
****************************
楽しい時間もいっぱいでしたが、手の方も少しずつ動かしてました。
先日作った変わり種のショール、
もう一枚サイズをちょっと変えて作り、二枚一緒に渡してきました。
お友達のお義母さんのオーダーだったのですが、
大丈夫だったのかちょっとドキドキです。
そして、いつも作っているグラニーバッグ。
先月の楽go市の時に来ていただいたお客様から、
小サイズよりさらに小さいサイズをオーダー頂きました。
どれぐらい小さくしよう…、使い勝手もあるだろうし…。
と悩んだ結果、こんなのが出来上がりました♪

この写真じゃ大きさは分かりませんね^^;
YUWAさんのブラウンの花柄生地に生成りのバテンレースとトーションレースを縫い付けました。
サイドは可愛い花柄のチロリアンテープを♪

中・小・小より小さめサイズを順に並べると…

こんな感じです。
あっ、何か大きさの目安になるものを一緒に置けばよかったですね(>_<)
すみません。
大体の雰囲気はわかって頂けるでしょうか。
気に入ってもらえるかな…。緊張です^^;
このサイズ、ちょっと私も気に入ってしまいました。
また作ってみようかなって思います^^
スポンサーサイト
使わないで飾っておきたい私・・・
もっと小さいサイズとかも作れるのかしら?
いや。。。並ぶとかわいいな~と思って聞いてみただけ・・・^^;;;
昨日はありがとー。
パスタ、よかったよ~。
裂き編みもはまってもらえるとうれしい限り♪
またやりましょー。