fc2ブログ

ピンクのイチゴの長財布♪

今週に入ってから、家族の用事で何かと忙しい毎日…。

お家を出たり入ったりしながら、空いた時間に作り進めた長財布。

ようやく完成しました♪

そして今日午前中の間にアップしようと思っていたら、

今まで使っていた画像加工ソフトがない…。

そうなんです、2週間ほど前に買っていた新しいパソコン。

イベントが終わったからようやくセットアップしたんです。

メーカーは同じだったのですが、同じソフトは入ってなく…。

仕方ないから、フリーソフトをダウンロード。

新しいソフトに四苦八苦しながら、ようやく記事アップです。…疲れた^^;

と、前置きは長くなりましたが、タイトルにあります長財布、お披露目です♪

お店に立つ時に使うから、ショルダータイプでっていうオーダーを頂きました♪

P1050180_convert_20110203125207.jpg

イチゴの柄で♪ということだったので、

私の大好きなYUWAさんのイチゴ柄を使いました(*^_^*)

合わせたチェック柄は淡いブラウン色で。

紫やピンクも合わせてみたけど、柄が可愛いからちょっと落ち着いた色の方がいいかと。

個人的にはこの組み合わせ好きです^^

P1050183_convert_20110203125253.jpg

中はこんな感じにしました。

お店で使う財布だから、カードケースはなくてもいいよ♪ということだったのですが、

あったら何かに使えるかも?と思って付けました^^;

でもね、お店だとお客様から名刺とかもらう時ありますよね。

そんな時にちょっと入れたりするのにも便利かも、なんて勝手に思って^^;

P1050184_convert_20110203125330.jpg

小銭入れの中は、濃いめのチェック生地を使っています。

ショルダー紐は取り外しが出来るので、

普通にお財布としてバッグの中に入れて持ち歩きもしてもらえますよ(^^♪

気に入っていただけるといいな…。

P1050186_convert_20110203125347.jpg

**************************************

今週に入って忙しい毎日。

一昨日は主人の厄払いに行ってきました。

今年本厄を迎える主人。

気持ちの問題だとは思いつつも、やっぱり厄払いした方が落ち着く…。

ということで、近所の神社へ二人で行ってきました。

ずっと気になってたからこれでスッキリ^^

心の持ち方次第ですが、これで安心してこの一年乗り切ってもらえそうです。

そして、昨日は長男のマラソン大会でした。

本当は次男もあったのですが、2年生の中で学級閉鎖になっているクラスがあり、

次男の学年だけ来週に順延に(>_<)

せっかく一日で済むと思ったのですが、仕方ないですね。

長男にとっては小学校最後のマラソン大会。

走るのがわりと好きな長男の目標は10位以内。

最後だから何とか目標達成したいと意気込む長男に、

主人がこっそりと達成した時のご褒美を約束していたようです^^;

私は試験でも大会でも、結果でご褒美は絶対にしないようにしています。

ご褒美のために頑張るのではなく、目標を達成するために頑張ってほしいから。

それを知っているから私には内緒でこっそり約束。

でも知ってたよ^^;

去年はコロコロコミックだったみたいです(笑)

でも、残念ながら11位。

約束は約束と、買ってもらえなかったようです。

今年はなんかゲーム関係のものらしい…。

主人が約束したんだから私はノータッチです^;

で、結果は…、何とか10位以内に入りました。

ご褒美はともかくとして、やっぱり一生懸命走る姿はよかった(*^_^*)

マラソンで速く走れるようになりたくて、今年陸上教室に入った長男。

目標達成!よかったね~(*^_^*)

さて、来週は次男。

一生懸命頑張ってね~♪
スポンサーサイト



[ 2011/02/03 13:01 ] ハンドメイド | TB(0) | CM(8)
みきすたちゃんのかな??
イチゴのお財布^^
かわいいね~。
ひなちゃんが欲しいっていうかもね(笑

ほぉ・・・ご褒美なしですか^^;;;
それは耳が痛い。
うちはご褒美仕掛けるの、わりとスキです♪
親も楽しんでたりして・・・
孫ができたら、大変だろうな・・・(苦笑
[ 2011/02/03 17:30 ] [ 編集 ]
♪るっちさん

そうそう、みきすたさんのです~♪
YUWAさんのイチゴ柄、可愛いね^^
春っぽい感じに出来上がりました~^^
ショルダータイプ初めて作ったけど、結構便利かも。
親子ででも使えそうだね。
ちょっとお買いものを頼むときに、
肩からお財布掛けて行ってくれるといいな~。

るっちさんところはご褒美あるんですね。
その方が子どももすごくテンションあがるしね。
周りのお友達もご褒美ある子が多いから
みんないいな~、なんて言ってます^^;
でもうちも旦那がちょっとだけ細工してるけど(笑)
確かに、仕掛けると親も楽しいかも。
孫…、私も孫にはあまくなりそう^^;
[ 2011/02/04 08:26 ] [ 編集 ]
可愛いお財布^^
さすがangeさん、ピシッと綺麗な仕上がりですね~~~!
ショルダータイプのお財布はメチャクチャ便利ですよ~!
絶対置き忘れないから(笑)

長男君、マラソン目標達成したんですね~^^
良かったね~。
ご褒美。
うちの娘は割と誕生日だのクリスマスだので欲しいもの手に入れてるので
ご褒美あげるから、と言っても頑張らないのよね。
あまりご褒美は効き目無いです(笑)
でも自分の子供のころはご褒美嬉しかったな~^^
とは言え、頑張ってる最中はあんまりご褒美のこととか考えて無いかもよ!
長男君も、走ってるときは自分の目標に向かってまっしぐらだったと思うわ~。
で、結果10位以内でご褒美ももらえてラッキー♪って感じじゃないかな?
私のときはそんなだった覚えがあるので・・・・^^
[ 2011/02/04 14:29 ] [ 編集 ]
♪ecru*さん

ecru*さんはいつも素敵なショルダー財布作られててすごいですよね。
私はショルダーの紐を作るのが苦手で、
今まで作ったことなかったんです^^;
でも、今回付けて♪って言われたので頑張りました。
やっぱり肩から掛けられるっていうのは便利ですね。
お店でも、お金置いておくと不安だけど、
首から下げてたら安心ですものね。

ありがとうございます(*^_^*)
マラソン大会、リベンジでようやく目標達成です。
去年の落ち込みようはひどかったので、今年はすごく嬉しそうでした^^
ご褒美、にゃんちゃんには効果なしですか^^;
我が家も、誕生日でさえも欲しいものがなくて、
お祝いでもらって貯金しています。
長男も、欲しいものあるから~と言うよりは、
周りの友達が羨ましかったのかも^^;
ちょっとしたものでも、嬉しいのでしょうね。
確かに2キロ弱の距離、走ってるときは必至の形相でした(笑)
励みにはなったのかもしれないから、良かったのかもしれませんね^^
[ 2011/02/05 09:38 ] [ 編集 ]
かわいいサイフをありがとう。
小屋にはレジを置かんとあかんから
野外イベントの時に使わしてもらうね。
今から楽しみです♪

長男くん、すごいね。
10位以内なんてヒーローだね。
[ 2011/02/05 10:32 ] [ 編集 ]
♪みきすたぁらーめんさん

可愛いって言ってもらえて嬉しいです(*^_^*)
イチゴはケーキにもよく登場するから、
みきすたさんにピッタリだなって思って作ったよ~。
そうだよね、お店の小屋が建ったら、レジになるんだね。
1day shopとはまた違うもんね^^;
別の場所で出店する時にぜひ使ってくださいね~♪

長男、ぎりぎり目標達成だったけど喜んでました。
でも、ヒーローなんてこと全くないよ~^^;
むしろ全然目立ってもないし(笑)
速い子は本当にすごく速いから、
そんなペースには全然及ばずです。
それでも、自分の目標を持って頑張ってくれると
やっぱり嬉しかったです^^

[ 2011/02/05 22:59 ] [ 編集 ]
かわいいお財布~♪
さすがangeさんです☆とっても綺麗な仕上がり~^^

長男くん、マラソン大会目標達成おめでとう♪
目標持って頑張れるっていいですよね~
うちは全然ダメ~~^^;;
うちは長男、次男とも今度の木曜なの^^
午前と午後に分かれてるので、どちらか片方だけ見てこようかなと思ってます^^

お!旦那さん本厄ですか・・・
うちは前厄^^;
今年、町内の班長で、先日役員会があり本部役員や各役員を決める会議があったんです。
くじ引きで、な・な・なんと町内の副会長が大当たり~・・・
「前厄やし、これで厄払いってことにしとこ・・・」と旦那さん^^;
来年やったら会長当たってたかも!?
[ 2011/02/06 22:16 ] [ 編集 ]
♪tama*さん

久々にお財布作りました~^^
パーツが多いし、細かい行程が多いから大変だけど、
やっぱり出来上がった時の満足感は大きいですね(^^♪

長男ね、去年の順位が相当悔しかったみたいです^^;
それで陸上教室入るって言い出したくらいだから(笑)
でも今年もちょっと危なかったんですよ。
ぎりぎり耐えたな~って感じです。
うちも次男が水曜日に走るけど、こちらは去年より全然ダメだって^^;
目標意識とかも全くないんですよ~。
ご褒美の話も言ってこないくらいです^^;

旦那さんは前厄ですか!
しかも、町内の副会長が大当たりしてしまったとは(>_<)
ほんと、旦那さんが言われるように、これで厄払いってことで。
もうきっと今年他のことは大丈夫!って思いましょう~^^
でも、ほんと来年の本厄の歳だったら会長当たってかも…ですね。
前厄も本厄もお互い乗り切って、一年元気に過ごしてもらえるといいですね(*^_^*)
[ 2011/02/07 08:28 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する