fc2ブログ

グラニ-バッグ3種♪

いよいよ今週末にイベントが迫ってきました。

楽しく行こう♪がテーマになっているこのイベント。

何が一番作っていきたいかな♪って考えたら、

やっぱり、グラニ-バッグでした(*^_^*)

ちょうど在庫もなかったので、

お気に入りの布を選んで3種作りました♪

まずは一点目。

016_convert_20110125144524.jpg

とってもお気に入りの花柄生地。

前面は幅広レースと合わせてみました(^^♪

003_convert_20110125144612.jpg

後ろ側は、ちょっと表情を変えて、

バテンレースとフランス語スタンプ、そしてイニシャルテープを付けています。

マチはドット柄で可愛さアップですよ^^

マグネットボタンで開閉できるようになってます。

そして2点目。

006_convert_20110125144647.jpg

淡いグリーンに花柄がとっても爽やかな感じです。

写真では分からないですが、グリーンの生地に淡いピンクのドットがはいってます。

タックのとり方を変えて、内側に寄せる感じにしてみました。

009_convert_20110125144748.jpg

前面は亜麻色の綿レースの上に、リネンのトーションレースを重ねました(*^^)v

そしてさらにバテンレースを重ねています♪

今回はサイドのマチにちょっとアクセントを。

YUWAさんのローン生地にタグを付けてみました。

私のお気に入り部分です(*^_^*)

こちらはトグルボタンを付けています。

持ち手もキャメル色にし、春っぽい感じに仕上げてみました。

そして三点目。

010_convert_20110125144827.jpg

これまたお気に入りのYUWAさんの花柄生地を、チェック柄と合わせてみました。

チェック柄の生地も淡いブラウン色なので、優しい雰囲気に仕上がっています。

こちらもトグルボタンを付けました。

スウェードの紐の先にはウッドビーズが付けてあり、

ゆらゆら揺れるのが可愛いですよ。

こちらのバッグだけ一回り小さいサイズになっています。

これは私が作るグラニ-バッグでは幅38センチの小サイズになります。

一番最初に作った型紙です。

オーダーなど頂いて、サイズの要望をお聞きしているうちに、

大中小のサイズができました。

一点目、二点目は幅43センチの中サイズです。

3種揃った集合写真。

014_convert_20110125144848.jpg

手前のだけ一回り小さいのが分かって頂けると思います。

やっぱりグラニ-バッグが一番好きです。

まあるくてコロンとした形がいいな。

楽go市に向けて、もう少しモノ作り頑張りたいと思います♪

*****************************

 楽go市 ~rakugo ichi~ 
                 
     日時:1月28日(金)・29日(土) 10:00~15:00

     場所:「きっき」 
        <モデルハウス>
    みんなのコミュニティカフェ「きっき」
      
      栗東市上砥山字南ヶ平3092
      ※「上砥山交差点」青木味噌商店が目印。
        〒520-3004 滋賀県栗東市上砥山1449-1(目印:青木味噌店)


スポンサーサイト



[ 2011/01/25 15:20 ] ハンドメイド | TB(0) | CM(16)
おーーー!
こんなに出来たんですね♪
やっぱり、angeさん、仕事早い!
しかも、angeさんらしくってみな優しい感じで可愛いです♪
私は・・・寝る時間を削らないと持っていくものがないかも!
ゆっくりしすぎもあかんわ・・・。
これからスピードアップします。
楽go市、楽しもうね♪
[ 2011/01/25 16:29 ] [ 編集 ]
特に2番目のバッグは春っぽくて、さわやかでいいですねー。
早く暖かくなってほしい!って思いますね。
グラニーバッグ、私は一応、2種類の型紙を持ってるんです。
でもまだ一度も作ったことないんです(^^; ひとつは裁断までは
したけど、裏地の裁断がまだだったり(^^; 
こんなにきれいに作られるangeさんはすごいなあって思います(^^)
[ 2011/01/25 19:26 ] [ 編集 ]
グラニーたくさん^^
またハンガーに並ぶのかしら♪

私もがんばろっと。。。
[ 2011/01/25 21:46 ] [ 編集 ]
わ~♪
どれも可愛くて決められないな~^^
angeさんのグラニーはやっぱり可愛い!!
今週末ですね~
週末は寒いとか・・・
風邪引かないように頑張ってね~

・・・私も1ヶ月切ってるし^^;;;
きゃ~~~~・・・・
[ 2011/01/25 21:56 ] [ 編集 ]
♪lacoさん

やっぱりお気に入りのバッグは作ってて楽しいです♪
でも、仕事は早くないですよ^^;
週末からとりかかって、ようやく3つ完成ですから。
色合いも完全に自分好みで突っ走ってしまいました^_^;
でも大好きな生地を使うと、やっぱり楽しいんですよね。

寝る時間削って頑張らないとっていうのは私も同じです^^;
でもここ最近インフルエンザも流行ってきてるし、
体調管理もしっかりしておかないとね。
lacoさんも無理ない程度にがんばってくださいね。

楽go市まであと少しですね。
楽しみましょうね(*^_^*)
[ 2011/01/26 08:59 ] [ 編集 ]
♪ピンママさん

2番目のバッグ、私もすごく気に入ってるんです♪
写真が下手なので、色合いが上手く伝わらないのですが、
とってもきれいな淡いグリーンなんですよ。
これだけ寒い日が続くと、春が待ち遠しくなりますよね。
ちょっぴり春を先取りしてみました♪

グラニ-バッグの型紙、持っていらっしゃるのですね♪
ピンママさんの作られるバッグも見てみたいです。
ぜひ作ってみてくださいね♪
グラニ-バッグほんとに大好きなのですが、
持ち手を付けるのが厄介なんですよね…。
まだまだ修行中です^^;
[ 2011/01/26 09:09 ] [ 編集 ]
♪るっちさん

やっぱりバッグ作りが一番楽しいので、
週末はバッグ三昧で頑張ってみました♪
でもやっと3つ…、結構じっくり時間かけて作ってしまってかも^^;
この数ではハンガーに掛けても寂しいし…。、
もう少し作れたら、ハンガーラック持って行こう^^

るっちさん、最近パンの日が多いね。
今日もまたお義母さんのために朝からパン屋さんだとか。
頑張って美味しいパン焼いてね(^^♪

[ 2011/01/26 09:19 ] [ 編集 ]
♪tama*さん

どうしても花柄が好きなので、
ワンパターンだとは思いつつも、また花柄で作ってしまいました^^;
でも、どれもお気に入りの生地を使ったら、
好きな感じに出来上がったかも。
完全に自己満足です~^^;

今週末、寒いみたいですね~(>_<)
しかも学校でもインフルエンザ急増中。
子どもの体調も自分の体調もドキドキです。
tama*さんのところも学級閉鎖ですもんね。
気を付けましょうね。
イベント近づくと、一日があっと言う間に過ぎちゃいます~^^;
tama*さんもすぐですよ~。頑張ってくださいね♪
[ 2011/01/26 09:26 ] [ 編集 ]
こんにちは~★
可愛いグラニーバッグが出来上がりましたね~っ
行きたいけど・・・天気悪そうですね(笑)
今も雪降ってます。。。

イベント、頑張ってくださいね♪
またレポ楽しみにしてます~っ
[ 2011/01/26 21:41 ] [ 編集 ]
バッグ、素敵です。
お天気が気になりますがイベント楽しみですね。
私は明日から4連休。
ここまで休むの働いて以来お初です♪
イベントの準備してるんだけど
作ろうと思っていたお菓子の材料が足りなかったり・・・
となんだかお正月ボケしとるみたい。
メニュー考え直さなくっちゃ。。。
[ 2011/01/27 00:08 ] [ 編集 ]
♪montiさん

montiさん、こんにちは(*^_^*)
バッグ、可愛く出来てますか!
嬉しい~、ありがとうございます♪
グラニ-バッグがやっぱり一番好きなんです^^

そちらは昨夜雪が降ったんですね(>_<)
週末すごく寒いそうなので、お天気が一番心配なんです。
我が家の車はノーマルタイヤ。
雪が降ったら出動できません。
明日降らない事を祈るばかりです^^;

イベント頑張って楽しんできます♪
レポも頑張ります(*^^)v
[ 2011/01/27 09:20 ] [ 編集 ]
♪みきすたぁらーめんさん

いつもより数は少ないけど、何とかお気に入りのバッグができました♪
後もう少し、ミシン頑張っていこうかな。

明日、お天気が心配だね…。
雪、降らないといいんだけど。
久々にイベントがご一緒出来て嬉しいです♪
頑張りましょうね(^^♪

今日から4連休なんだ~。
いつもイベント前でもバイト頑張ってるみきすたぁらーめんさん。
今回はゆっくり準備できますね。
って思ったら、材料足りなかったんだ…^^;
明日はどんなメニューなのかな~。
楽しみにしていますね。
[ 2011/01/27 09:27 ] [ 編集 ]
おおっ!3つもグラニーを作ったんですか!?
すごいです~!!!
ほんと、angeさんの作るものって優しい雰囲気で
angeさんそのままの雰囲気が出てますね~。
作品は人を表すんでしょうか!?
あんまりクレイジーなもの作らないように気をつけようっと(笑)

[ 2011/01/27 10:20 ] [ 編集 ]
♪ecru*さん

一気に3つ分裁断してしまったので、
勢いにのって同時進行しちゃいました^^;
その方が、針とか糸の付け替えも少なくて済むので。
どうしても一つ完成するとほっこりしてしまうんです^^;

優しい雰囲気が好きなだけで、
私は全然そんなキャラじゃないですよ^_^;
いつも子ども達を怒ってばかりの恐いガミガミ母です(笑)
きっと優しくなりたい~っていう願望の表れかも。
ecru*さん、クレイジーなものなんて作られてないじゃないですか^^
作品の雰囲気に幅があるって、本当にすごいと思います。
私もワンパターンではなく、もっと色んな表現が出来るようになりたいです。
[ 2011/01/27 14:59 ] [ 編集 ]
いよいよ楽go市ですね♪

angeサンの作るモノってやっぱりお上品。
怒る姿もやっぱり想像できない。
お喋りしてても落ち着き感があって。。。
作品って本当に作家サンの色が出るんですね~^^
素敵っす。
今回こそ、じっくりゆっくり拝見させて頂きたいデス♪

明日い~~っぱい楽しみましょうね♪お喋りを!!!!
宜しくお願いします♪
[ 2011/01/27 23:29 ] [ 編集 ]
♪yuru*yuruさん

いよいよ今日楽go市ですね。
お天気はいまいちだけど、大丈夫かな~。
でもいっぱい楽しみましょうね(*^_^*)

私の怒る姿、想像つかないですか^^;
しょっちゅう怒ってますよ(笑)
落ち着きもありますか~?
自分ではかなりどんくさいと思ってます^^
私からするとyuru*yuruさんの女性らしさが羨ましいくらい。
作品も大好きです(*^_^*)
私も今日はいっぱい見せてもらおうっと。
バッグインバッグもかなり気になってます♪

時間はたっぷりあるので、
いっぱいお喋り楽しみましょうね!
よろしくお願いします(*^_^*)

[ 2011/01/28 07:18 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する