fc2ブログ

大好きな花柄生地でラウンドバッグ♪

気が付けばもう今月も半分が過ぎましたね。

ここ最近色んな事があって、あっと言う間に一日一日が過ぎてしまいました。

お出かけも多くて、なかなかミシンの前に座れる時間がなくて…

ゆっくりゆっくり仕上げたバッグがようやく完成しました^^;

今回は私の大好きなYUWAさんの花柄をいっぱい使い、

色も紫をメインとしたとっても私好みのバッグが出来ました。

まずは前面から。

005_convert_20110117151741.jpg

写真では小さくて分かりづらいですが、

ブーケ柄、小花柄は淡い紫色がとっても可愛いです。

引き締めのために、チェック柄は少し濃いめの紫で♪

今回はトーションレースとイニシャルモチーフを付けてみました^^

006_convert_20110117151809.jpg

イニシャルモチーフを付けると、上品な感じがしますね。

後ろ側は…

008_convert_20110117151835.jpg

前面にも使ったYUWAの花柄ローン生地を使って、大きなポケットを付けました♪

シェルボタンのところで二分割されています。

ローン生地は薄手なので、ポケット部分もキルト芯を貼ってしっかりさせています。

009_convert_20110117151853.jpg

深さはハガキを縦に入れてもすっぽり隠れるくらいあるので、

物を入れても落としにくいと思います。

もちろん中にもポケット付けましたよ。

010_convert_20110117151927.jpg

内布も紫の小花柄で。

いつものマグネットボタンを取り付けてあります^^

A4サイズのファイル、お弁当、ペットボトルなどたくさん荷物を入れられるとのことでしたので、

大きめサイズでゆっくり使ってもらえるようにしました♪

一年を通して使って頂けるように布合わせしたつもりですが…、どうでしょうか。

気に入って頂けるといいのですが(*^_^*)

ドキドキです。

**************************************

さてあと10日ほどに迫ってきた楽go市。

今回は持って行ける作品少ないと思います。

それでもいいよ、楽しもうと言ってもらえました。

気持ちがすっと楽になりました。

ありがとう…。

最近色々考えました。

いっぱい考えて、自分を見つめ直しました。

焦らないでちょっとゆっくりいこう…。

ちょうど長男も卒業、そして入学を迎えるこの春。

家族の生活も色々変わってきます。

気持ち的にもバタバタしそうです。

だからしばらくはゆっくり家族と向き合って、

ゆっくりモノ作りし、自分のリズムをとり直したいと思います。

それから、コンビを組んでいるわけではなかったけど、

いつも隣にいて一緒に出店していてくれたるっちさん

しばらく出店お休みされることになりました。

寂しいです。

でも私もこの春で出店始めて一年になるし、いつまでも甘えてばかりはいられませんよね。

いつも引っ張ってもらってばかりだったけど、これからは自分の足で歩いていかないと。

2月、3月はちょっと出店お休みにして、私も充電期間にしようと思います。

その間は、オーダー頂いたモノや、自分が作りたいなと思ったモノを作っていこうと思います。

季節もよくなる4月くらいから、また出店出来るといいな(*^_^*)

こんな私ですが、これからもよろしくお願いします。

スポンサーサイト



[ 2011/01/17 17:32 ] ハンドメイド | TB(0) | CM(8)
花柄のパッチがとっても可愛いです(^^)
最近、こういう大きいバッグをぜんぜん作らなくなってしまって(^^;
柄合わせしようと思うと固まってしまいます(^^;
今から、実物が見られるの楽しみです(^^)

いつも素敵な作品を作られてるangeさんだから、イベントも
たくさんお誘いがあるんですよね。でも、なかなか思うように
数を作るのも大変ですよね。
私もすっかり最近はペースダウン気味(^^;
思うように作れないストレスが(--;
ゆっくり充電して、また素敵なangeさんの作品がたくさん見られるのを
楽しみにしています(^^)
[ 2011/01/17 19:38 ] [ 編集 ]
最近覚えたyuwaさん。
お姉ちゃんも好きなんだって。
かわいいですよね。

るっちさんのブログでangeさんに電話すると落ち着くみたいなこと書いてたやん。
その気持ちすごくわかるわぁ。
優しいもんね。

angeさんもお休みするのかぁ。
なんだかさみしいけどまたご一緒できるかな。。。

楽go市楽しもうね。
[ 2011/01/18 00:00 ] [ 編集 ]
優しい花柄・・・angeさんらしい雰囲気が素敵ですね^^
こういう雰囲気はなかなか自分で作れないので、余計にいいなぁって思います。
もともとYUWAさんのスラブ生地が大好きで作り始めた布小物。
すっかり路線はかわってしまったけど、相変わらずこの雰囲気は大好きです(*^^*)

angeさん、充電期間に入られるんですね。
うんうん、家族と向き合ったり、ゆっくりモノ作りをする・・・・そういう時間も大切なのかも。
イベントに出る、となれば、やっぱり少しでもたくさん持って行こう、
って思って頑張っちゃうし、そうするとついつい家のことは後回しにしてしまったりして・・・。
ちゃんと家族と向き合おう、って気持ちを持っておられるところがすごく素敵です。
私はついつい自分の欲望に負けてしまうダメダメ母だから・・・見習わないといけませんね^^;;

充電期間を経てパワーアップしたangeさんを楽しみにしています^^
[ 2011/01/18 14:56 ] [ 編集 ]
yuwaいいよね。
私はドットやパネル柄がスキだな~♪
花柄では、デイジーだっけ?たくさん持っています~。
どうしてもカラフルになっちゃうけど、子供受けはいいわ^^
あぁ、mieにも体操福袋作らなくちゃ・・・思い出しちゃった・・・(苦笑
[ 2011/01/18 20:38 ] [ 編集 ]
♪ピンママさん

花柄のパッチ気に入って頂けて良かったです^^
この紫のブーケ柄は、確かペットボトルカバーをと同じじゃないかと。
お揃いもいいかなと思って取り入れてみました♪
YUWAさんの花柄は大好きなので、
作っていて私もとても楽しかったです。
気に入って頂けると嬉しいです(*^_^*)

ピンママさんくらい手早く作品が作れたらいいのですが、
私はとってもスローペース^^;
イベントはとっても楽しいのですが、
作品を作るのがなかなか追いつけず(>_<)
作りたいけど作れない自分に、イラッときたりしてました^^;
だから、ちょっと自分のリズムを立て直してみます。
ちょうど家族のことでもバタバタするので…。
ピンママさんもお仕事とハンドメイドの両立、大変だと思います。
頑張ってくださいね。
私もぼちぼち頑張っていきたいと思います。
ありがとうございます。
[ 2011/01/19 00:02 ] [ 編集 ]
♪みきすたぁらーめんさん

YUWAさんの生地、可愛いですよね(*^_^*)
私はこの生地の花柄の独特のカスレ具合が大好きです。
色合いもとっても優しい感じのモノが多く、
どの色をパッチしても、私の好きな感じに仕上がってくれます♪
ドット柄も可愛いんですよ~。
とってもお気に入りです^^

長男の卒業や入学も控えていて、
色々気持ち的にも忙しなくなるので、
余計に作品作りも思うようにいかなくなるかなって思って…。
子どもも新しい生活に向けて不安もあるだろうし、
入学が落ち着くまで、思い切ってちょっとお休みします。
もちろん、ハンドメイドは好きなので、自分のペースで作っていきますね。
春ぐらいからは、また出店もさせてもらおうと考えているので、
機会があればぜひぜひご一緒させてね♪

楽go市、楽しもうね(*^_^*)

[ 2011/01/19 00:17 ] [ 編集 ]
♪ecru*さん

やっぱり私はこういう色合いが大好きです。
私らしい雰囲気だなんて言ってもらえると、とっても嬉しいです。
ありがとうございます(*^_^*)
私はどうもこういう作風に偏りがちなのですが、
ecru*さんは優しい雰囲気やパンチの利いた雰囲気、
個性を生かされた雰囲気、バリエーションが豊富でとっても羨ましいです。
私もそんな風に、作品にもっと幅を出せたらいいのですが、
なかなか難しいです^^;
YUWAさんのスラブ生地が好きで小物作り始められたのですね。
私も一緒、何だか嬉しいです。

イベントはとっても楽しくて、大好きなのですが、
どうも最近、モノ作りのペースが追いつかなくなってしまってました^^;
家族が一緒の時もミシンしていると、どうしても会話もおろそかになってしまい…。
子どもにも気を遣わせてたところあったみたいです。反省です(>_<)
まだまだ未熟、すぐいっぱいいっぱいになってしまうんです。
私もダメダメな母。
イベントを聞くと、楽しそうなのですぐ飛びつきたくなるんです^^;
だから、それを我慢するためにちょっと宣言してみました(笑)
少しずつ自分のペース取り戻していきますね(*^_^*)
ありがとうございます。
[ 2011/01/19 00:42 ] [ 編集 ]
♪るっちさん

YUWAさんの生地、ほんと大好き♪
ドット柄やパネル柄も可愛い♪
でも私、パネル柄はうまく使いこなせなくて^^;
るっちさんは、上手くパッチにも取り入れてあって
すごいなって思います。
デイジーの花柄のも可愛いし私も大好き。
カラフルになっても、優しい色合いが多いから、
パッチしても周りに馴染むしいいんです♪
YUWAさんのスラブ生地は、柄もいいけど手触りも大好き。
生地自体もしっかりしているから、子どものモノを作るのにもピッタリですよね(*^_^*)

mieちゃんの体操服袋か~。
私も次男の上靴袋、いい加減新調してやらないと^^;
もうすぐ3年生なのに、新幹線はちょっとね…。
習い事用の筆箱も、秋ぐらいから頼まれてたんだった~^_^;
家族のも頑張って作りましょうね♪
[ 2011/01/19 01:02 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する