fc2ブログ

ミシン初めはグラニ-バッグ♪

あっと言う間に過ぎたお正月の三が日。

元旦は家族で初詣に行ったりしてゆっくりと過ごしましたが、

二日の日は私の実家に行って、

兄弟家族みんなと両親とで

賑やかな一日を過ごしてきました^^

子ども達は我が家の子を含め6人。

兄と弟のところにも2人ずつ子どもがいるのですが、

み~んな男の子^^;

母とお嫁さん2人と私以外は男・男・男…10人。

今はまだ赤ちゃんの子もいるし、

子どもの歳も我が家の長男が筆頭だから、まだ可愛らしい。

でもあと10年したら…、恐ろしいです^^;

みんな集まると男臭いでしょうね。

そして昨日は主人のお休みも最終日。

お買い物に出かけて三が日も終了。

そんな感じであっと言う間に三日間が過ぎてしまいました。

今日は主人も出勤。

生活のリズムも完全にいつもの毎日に戻しました♪

そして、ようやくミシンも稼働♪♪

今年初めのミシンは、やっぱり私の定番グラニ-バッグから(*^^)v

裁断は昨日のうちにしておいたので、

今日は久々のミシン仕事。とっても楽しい~♪

オーダーのバッグ一つ出来上がりました(*^_^*)

008_convert_20110104231606.jpg

こちらは私の持ち布から生地選びをして頂きました。

バテンレースは茶色を選ばれたので、

トーションレースは生成りとモカ色を重ねて。

012_convert_20110104223230.jpg

現物はもう少しはっきりレースが分かるのですが、

写真に撮るとちょっとモカ色のレースが生地に同化してしまったような…^^;

持ち手はこの前買った茶糸のアイビーテープで。

想像して頂いていたバッグが出来上がったかな…。

お渡しするまでドキドキです。

気に入って頂けたらいいな…(*^_^*)



さあ、冬休みもあと残り二日。

子ども達とのんびり過ごそうかな…。
スポンサーサイト



[ 2011/01/04 23:36 ] ハンドメイド | TB(0) | CM(12)
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくね。
もういつもの生活に戻ったんですね。
ミシンも復活ですね。
私・・・はまだ年賀状も書けてないんです。
今からがんばります。
[ 2011/01/05 00:06 ] [ 編集 ]
やっぱりangeさんのグラニーバッグは可愛いですね~♪
ミシン、復活ですね^^
今年もたくさんの作品楽しみにしてますね♪

6人の男の子って・・・凄いですね^^;
うちは男子4人と女子3人^^
しかも女子2人はもう高校2年と中学1年なので静かですよ~^^
一番ちいさいのが義弟の次男の2歳
2年後くらいが一番にぎやかになるかな^^;
[ 2011/01/05 10:05 ] [ 編集 ]
自分の好きなものをつくるって、楽しいですよね~。
このバッグの脇部分の色、好きです~^^
薄いブルーかな?
私もこういう色のウール、年末に買ってしまいましたが・・・
いつカタチにしてあげられるかな~・・・^^;;;

男ばっかりですか^^;;;
でもいとこたくさんでうらやましいわ~。
うち、いとこって何?状態だもの~・・・(笑
[ 2011/01/05 14:43 ] [ 編集 ]
♪みきすたぁらーめんさん

あけましておめでとうございます。
こちらこそ、今年もよろしくお願いします♪

お正月の三が日は家族でのんびり~と過ごしましたが、
もうすっかり普段の生活に戻しましたよ^^
ミシンも始動し始めました(*^^)v
お正月休みの間に、生地もたくさん注文したので、
届くのが楽しみなんです♪
いちごの生地も買いましたよ~♪

あらら・・、年賀状まだなのですか^^;
年末年始もバイト頑張ってたから仕方ないですよ。
お掃除とかやることいっぱいでしたもんね。
ぼとぼち頑張ってくださいね。

今年もまた変わらず仲良くしてくださいね(*^_^*)
[ 2011/01/05 18:09 ] [ 編集 ]
♪tama*さん

ありがとうございます(*^_^*)
私もグラニ-バッグを作るのが一番好きなんです♪
作りなれているのもあるけど、形がお気に入りで^^
今回は以前作ったのと雰囲気が似てしまいましたが、
また色んな生地で作りたいと思います♪

私の兄弟の子どもは、みんな男の子。
もう絶対女の子は産まれないと皆で確信しています(笑)
tama*さんのところは、うまい具合に分かれていていいですね^^
やっぱり女の子がいると全然雰囲気が違うと思います。
こればっかりは仕方ないですけどね^^;
うちも赤ちゃん3人が今1歳前後なので
一番賑やかになるのは2・3年後かな~と思います。
穏やかに集まれる日はまだまだずっと遠そうです^^;
[ 2011/01/05 18:27 ] [ 編集 ]
♪るっちさん

そうですよね~♪
バッグ作りとっても楽しいです(*^_^*)
グラニ-バッグはその中でも一番好きなので、
ミシン始めにはピッタリでした♪
脇のマチ布は、淡い紫色なんですよ。
でもちょっとくすんだ感じの色合いなので、
写真に撮ると水色っぽくも見えますね^^;
ネップで青色系も混ざっているからそう見えるのかな。
私も大好きな色なんです。
ウール生地買ってあるのですね!
季節が変わる前に頑張ってカタチにしてみてくださいね♪

そっか~、るっちさんのところはいとこがいなかったのでしたね。
いたらいたで賑やかだし楽しそうだけど、
多分これからケンカとかもしますよ~^^;
おじいちゃん、おばあちゃんの愛情を独占できるmieちゃんとshunくん、
それもまた幸せだと思いますよ。
たくさんいるとそれだけ分散しますからね^^;
[ 2011/01/05 18:48 ] [ 編集 ]
angeさんのグラニーバッグ、たくさん荷物を入れてもとても
しっかりしてるので、とってもありがたいです(^^)
今、パンパンにつめて通勤バッグに使ってますが、ちょっともったい
ないなあと思いながら使ってます(^^;
angeさんのレースの使い方がとっても好きです(^^)

男の子たくさんなんですね(^^)
うちは、私が三姉妹なんですが、妹達はまだ結婚してないので
これからです(^^; 三姉妹なので、うちの両親は息子をかなり
可愛がってます(^^;
[ 2011/01/05 19:35 ] [ 編集 ]
♪ピンママさん

バッグ、どんどん使って頂けて嬉しいです♪
ファイルとか入れるにはちょっと小さめですよね^^;
通勤に使ってもらえるなんて、勿体ないどころか
私はとっても嬉しいですよ♪
だって毎日使って頂けるんですから^^

年末にたくさんの生地を注文しました(*^^)v
お正月休みでまだ届いていないのですが、
もうそろそろショップさんも仕事始めなので、
数日後には手元に届くと思います♪
その生地を使ってみたいな~と思っていますので、
楽しみにしていてくださいね(*^_^*)

うちはどうも男系の家系のようです^^;
両親も孫ができる度に次は女の子かな?って期待していたみたいですが。
こればっかりは選べませんからね^^;
今はまだ小さいから可愛いのですがね。
ピンママさんは三姉妹でしたね。
ご両親からすると、男の子が可愛いのでしょうね^^
まだまだこれからいとこちゃんが増えるでしょうし楽しみですね♪
[ 2011/01/05 21:35 ] [ 編集 ]
いよいよミシン稼動ですね^^
グラニーバッグ、しっかり作っておられてすごいな~っていつも思います^^
これからどんどん作られるの、楽しみにしてますね^^
反対に私はしばらく思う存分ミシンを触ることは出来なさそうですが^^;;

angeさんのところは親戚がたくさんなんですね~^^
しかも男の子ばっかり・・・想像するだけでもすごい・・・・。

うちは私が3姉妹なんだけど、姉夫婦は子供が出来なかったし
妹はまだ結婚してないし、主人のお兄さんもまだ結婚してないんです。
だからうちの娘は今の所、どちらの家にとってもたった一人の子供!
いとこが居ないんです。ちょっと可哀相かな~^^;;

兄弟が集まるとその子ども達で一杯になる・・・って、なんだかとっても羨ましいです(*^^*)


[ 2011/01/06 09:45 ] [ 編集 ]
明けましておめでとうございます。
今年もどうぞ宜しくお願いします♪♪
早速ミシンですね^^
今年も沢山楽しいイベント会場でお会い出来るのを
楽しみにしてま~~す♪
イベント=お喋り な私ですが、仲良くしてやって下さいませ^^

お子達が全員男子。。。スゴイ。。。
でも 今後はイケメンに成長したりして
楽しみになったりするのかも~~~笑。
うちは
実家に孫が娘一人でお姫様デス。
私的には姪っ子甥っ子を可愛がってみたいのですが、、、
なかなかうまくいかないものです。

私もそろそろミシンしたい。。。デス。。。
[ 2011/01/06 18:15 ] [ 編集 ]
♪ecru*さん

そうなんです^^;
三が日は家族とのんびり過ごしたので、ようやく稼働です。
やっぱりバッグ作りが一番楽しいですね。
バッグ自体が好きなんです♪
グラニ-バッグ、今の形も好きなのですが、
そろそろまた型紙見直そうかなと思ってます。
いつになるでしょう…^^;
ecru*さんは今は編み物でしょうか。
ミシンはまとまった時間がないと、なかなか出来ないですしね。
でもまた布物作品も楽しみにしていますね(*^_^*)

男の子ばっかりの従兄弟たち、とっても賑やかです。
出来れば女の子が一人でもいたら嬉しかったのですが、
男家系なんでしょうね…、無理でした^^;
娘さんは両家にとって、たった一人のお孫さんなのですね。
おじいちゃん、おばあちゃんの愛情がたっぷりもらえて、
うちの子達にすると逆に羨ましいかも。たまにやきもち焼いてますから^^;
みんな集まると、いつも誰かが怒られたりして大騒ぎですが、
それもまた楽しいものですよ。(毎日だと大変ですが…)
娘さんにもこれからいとこが増えるといいですね^^
[ 2011/01/07 08:17 ] [ 編集 ]
♪yuru*yuruさん

あけましておめでとうございます。
こちらこそ、今年もどうぞよろしくお願いします♪

年末からしばらくミシン離れしていたので、
ようやく稼働しました♪
触りはじめるとやっぱり楽しいです。
子ども達の学校も始まるので、
yuru*yuruの初縫い作品も楽しみにしていますね!
今年もた~くさんのイベントでご一緒させて頂きたいです♪
私もイベント=お喋りがとっても楽しみなんです♪♪
なので、またいっぱいブースにお邪魔しに行くと思いますが、
お話のお相手に付き合ってやってくださいね(*^_^*)

yuru*yuruさんの娘さんもお姫様ですか!
いとこがいないよ~という方が多いのですね。
いとこが多いのは賑やかで楽しいですが、
男の子ばっかりなので大騒ぎです(>_<)
イケメン…、どうでしょうね~。う~ん、難しい?(笑)
なってくれたら嬉しいですけどね♪
うちの子達はもう大きくなってきてしまったので、
小さい甥っ子達はやっぱり可愛いです。
yuru*yuruさんのところにも、
甥っ子ちゃんや、姪っ子ちゃんができるといいですね。

今年もyuru*yuruさんの素敵な作品楽しみにしていますね。
[ 2011/01/07 08:37 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する