fc2ブログ

小さなブランケット♪

年内のイベントが終わり、次の日はさすがにほっこりしてしまいました^^;

でも一日休んだら気分もすっきり。

楽しいイベントでいっぱい刺激をもらったので、

年内にお渡しの約束があるオーダー品から製作開始しました。

いくつか同時進行で作っているのですが、

まず最初に出来上がったのは、小さめのブランケット♪

以前2枚作らせて頂いたブランケットは、

1メートル×1メートルの正方形でしたが、

今回は70センチ×110センチの長方形。

布はあらかじめ選んでもらっていたのですが、

私の持ち布の中から選んでもらったので、

前回と同じような感じになりました^^;

002_convert_20101221013030.jpg

夜に写真撮ったので画像は暗いですが、

実際はもう少し明るい感じです。

実はこのブランケット、こんな風に使ってくださる予定です。

004_convert_20101221013049.jpg

そう、腰に巻き付けて巻きスカートのようにです。

オーダー主様のお子さんは、サッカーをされているので、

練習や試合には、保護者が応援や当番などでグランドに立つことが多いそう。

これから冬本番の寒さになった時は、それはもうとっても冷えるらしいのです。

そんな時に、このブランケットを腰に巻いて応援してくれるとのこと^^

巻いた時をイメージして、バテンレース等の位置も決めました♪

もちろん、普通にブランケットとしても使っていただけます。

これで寒さにも負けず、お子さんの応援を頑張ってもらえたら嬉しいです(*^_^*)

**********************************

日曜日の夜の話になりますが、いつもいいもん市が開かれているさきらで、

さきらウィンターワンダーランドというイベントがありました。

毎年クリスマスに近い日曜日に、このイベントが開催され、

さきらがクリスマスムードたっぷりの空間に変わります。

003_convert_20101221013428.jpg

広場には一面にキャンドルが置かれ、幻想的な雰囲気に。

そして芝生のところには、こんな可愛いお家がたくさん出現です。

017_convert_20101221013239.jpg

018_convert_20101221013321.jpg

019_convert_20101221014128.jpg

このお家、実は当日のお昼のワークショップに参加された皆さんの手作り。

ダンボールでおうちを作ろう♪という企画で作られた作品なのです。

数年前から毎年行われていますが、

年々その完成度はアップしているように感じます。

100区画びっしりと並んだお家に、夜の6時になると灯りが点灯。

とても素敵なお家の街並みに感動しました。

来年は僕も作りたいな…と言う次男。

私、工作苦手なんですよね…。

旦那にお願いしようかな^^;

広場では大道芸が行われたり、会館の中ではアトリウムコンサートが行われたり…。

次男と一緒にとっても素敵なひとときを味わってきました。

もうすぐクリスマスですね。

皆さんはどんなクリスマスを過ごされる予定でしょうか…。

我が家もちょっと楽しみな予定を企てております(^^♪

クリスマスソングを聴くと、何だか幸せな気分になりますね。

少し早いですが、クリスマス気分を満喫してきました^^

015_convert_20101221013155.jpg
スポンサーサイト



[ 2010/12/21 02:35 ] ハンドメイド | TB(0) | CM(10)
angeさんこんにちは☆
かわいいブランケットですね!そうなんです~グラウンドの寒さしのぎ・・・これには技!がいります~笑!私たちも使ってます。内ポケットを何か所か作ってカイロなどを入れれるようにするとさらに暖かいですヨ♪これからもっと寒い中立つと思うと、毎年のことなんですけど慣れません(笑)。


[ 2010/12/21 11:49 ] [ 編集 ]
スポ少やってる子もその親御さんも、ほんとに大変だな~って思います。
でもうちの子もできれば入れたかったー^^
男の子ができたら、野球少年に・・・というのが夢だったんだけどね^^

さきら、素敵なクリスマスだったのね~。
うちは明日の午後からだんな実家にいくのですー☆
クリスマスパーティ、なんか考えてくれてるかな~・・・?
いや、ないだろうなぁ~・・・・(苦笑
[ 2010/12/21 13:57 ] [ 編集 ]
私もブランケットは長方形派です!(笑)
事務仕事なんですが、立ったり座ったりでいちいちブランケットをどけるのが面倒で、
腰に巻きつけて使ってました(笑)
今の事務所は部屋自体が随分暖かいので、ブランケットの必要がないんですけどね~^^;;

さきらで素敵なイベントをやっておられたんですね~^^
近くでこういうのがあるといいな~♪
でも夜は寒くて出かけないだろうな~(笑)


[ 2010/12/21 15:08 ] [ 編集 ]
とっても素敵な布合わせのブランケットですね(^^)
外で応援にと聞いただけでも寒くなってしまいますね(^^;
私には耐えられそうにないですわ(^^;
今の職場はとっても暖かくて、汗がでるくらいで、ブランケットは
必要ないくらいの所で、こんな素敵なブランケットは使う必要が
ないのはちょっと残念(^^; でも、その分、夏は冷えるのでは?
と今から心配です。

さきらで素敵なイベントされていたんですね(^^)
私も工作はかなり苦手です(^^;
以前、子供とダンボールハウスを作りましたが、散々なものでした(^^;
angeさんだったら素敵に作られそうですよね。
[ 2010/12/21 19:07 ] [ 編集 ]
♪LuomuまさⅠさん

まさⅠさんもお子さん野球をされているから、
あの寒さ中、グラウンドやコートの中で頑張っていらっしゃいますよね。
ほんと、スポ少とかされているお子さんの保護者の方って
すごいな~って尊敬してしまいます^^
まだ運動している子は、寒くても動いている分体も温まりますが、
見てるだけの親って、寒いどころの騒ぎじゃないですよね(>_<)
私の友達もたくさん頑張ってますが、
夏は暑くて日焼けするし、冬は寒くて凍えそうだし大変って言ってます。

まさⅠさんもいろいろ寒さ対策とられているのですね。
内ポケットにカイロ!
すごくいいアイデアですね。
やっぱり皆さんいろいろ工夫されていてすごいです。
友達にも聞いて、また参考にさせていただきますね♪
ありがとうございます(*^_^*)
まさⅠさんも寒い中大変ですが、頑張ってくださいね。
[ 2010/12/22 07:44 ] [ 編集 ]
♪るっちさん

ほんと、スポ少とか頑張っている子もその保護者の方も
皆さん厚い日も寒い日もすごいな…って思います。
サッカーは冬も試合がいっぱいあるらしく、
これからの時期、ほんと寒い中で頑張られると思うので
早くお渡ししないといけませんね^^;
男の子なら野球少年…。
そうですね、スポーツをやってる姿って、生き生きして輝いてますよね。
うちの子もスイミングや陸上など、個人競技しかやってないので、
やっぱり、サッカーや野球などもやらせておけばよかったな…。

さきら、とっても綺麗でしたよ♪
毎年、なぜかとってもこのイベントの日は寒かったのですが、
今年は寒さもましだったので、次男と覗いてきました(^^♪
キャンドルやイルミネーションって、ほんとに心癒されますよね。
るっちさんはご主人の実家でクリスマスですか♪
孫の顔を見せてあげるのが一番のプレゼント。
楽しんできてくださいね(*^_^*)
私もちょっとだけですが、近場で骨休めしてきます~♪


[ 2010/12/22 08:06 ] [ 編集 ]
♪ecru*さん

ecru*さんもブランケットは長方形ですか♪
確かに長方形の方が使いやすいですよね。
しかも、腰に巻き巻きもされていたとは^^
立ったり座ったりだと、いちいちどけるの面倒ですものね^^;
腰に巻いておけば、腰もお尻も全部暖かいしばっちりだと思います♪
今の職場は暖かくて良かったですね^^
使わなくて済むなら、ほんとそれが一番です。

さきらで、毎年このイベントされていたのですが、
いつもとっても寒かったり天候が悪かったり…。
今年は寒さもましだったのでゆっくり見てきました♪
ライトアップされた家や、ゆらゆら揺れるキャンドルの灯りに
とっても癒されて帰ってきましたよ^^
来年、寒くなければまた見に行きたいです。
でもダンボールハウス作るのはちょっと…ですが(笑)
[ 2010/12/22 08:25 ] [ 編集 ]
♪ピンママさん

ありがとうございます^_^
外での応援って、ほんと考えるだけでゾクゾクしてきますよね(>_<)
じっと見てるのってほんと辛いと思います。
皆さんほんと頑張っていらっしゃるなって尊敬してしまいます。

今の職場はとっても暖かくてよかったですね。
足もととか冷えると、それだけで動きが鈍くなっちゃいますものね^^;
でも汗をかくほどとは、よっぽどですね。
寒いところに出た時に、汗でゾッとして風邪引かないようにしてくださいね。
夏の冷え対策…、これもまた悩みどころですよね^^;

さきら、とっても綺麗でしたよ♪
こんなに近いのに、毎年ちゃんと見たことなかったんです。
なぜかすごく寒い日が多くて^^;
今年ようやくゆっくり見てきました♪
子どもって、ダンボールハウスとかすごく喜びますよね^^
一緒に作って~って次男は言うのですが、
立体的な工作、ちょっと苦手で^^;
でも作られてた方は、皆さんとっても上手でしたよ。
[ 2010/12/22 08:50 ] [ 編集 ]
あったかそうで可愛いブランケットいいですね^^
なるほどスカートのように。。。
ジッと座ってミシンしてると足はとことん冷えてくるし
私も作ってみよかな。。。

今年はお世話になりました。
出会えてこんなに仲良くしていただき、ありがとうございます。
来年も引き続き楽しい時間をご一緒させて下さいね♪
メリークリスマス

良いお年を~~♪
[ 2010/12/25 11:18 ] [ 編集 ]
♪yuru*yuruさん

ファーでブランケット、すごく暖かくていいですよ♪
ミシン仕事していると、どんどん体が冷えてきますよね(>_<)
巻きスカートのようにして巻いておくと、
すごく暖かくて冷え対策にはばっちり。
私もいま家で使っているのは大きいブランケットなので、
自分用に腰に巻けるサイズで作ろうかな~と思ってます。
ファーの残り布も中途半端にあるし、
自分用なら継ぎはぎでも全然OK^^;
yuru*yuruさんも、ぜひぜひ作ってみてください♪

私の方こそ、本当にお世話になりました(*^_^*)
出会えたことにも感謝ですし、
仲良くして頂けた事にはもっと感謝です。
来年もまた、たくさん楽しいひとときをご一緒させてくださいね。
よろしくお願いします(*^_^*)
yuru*yuruさんも良いお年を…♪
[ 2010/12/26 00:34 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する