昨日開催されました酒遊館での「みずたま市」、無事に終了いたしました^^
朝到着して、バタバタと慌ただしく準備していると、
あっとい間に時間が過ぎ、気付くと開店前。
お店の前には、すでにお客様がたくさん並んでくださっていました♪

こんな可愛い看板がお客様をお迎えしてくれ10時に開店。

これは開店前の準備風景ですが、
開店と同時にあっと言う間にこの空間が、たくさんのお客様でいっぱいになりました♪

私のブースは、こんな風にディスプレイ(*^_^*)
たくさんの方に足を止めて頂き、そして作品を手にとって見て頂けました。
嬉しい言葉もたくさんかけて頂き、元気をたくさん頂きました。
手にとってくださった皆様、お買い上げくださった皆様に
心から感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございました。
お昼を過ぎても絶え間なくお客様が来てくださいましたが、
少し落ち着いてきた間に、出店されていた作家様のところへまわらせて頂き、
お買い物やお話をさせて頂きました(^^♪
皆様、本当にとっても楽しくて良い方ばかり。
出店の楽しみの一つは、こんな風に作家様方と交流させて頂けること。
皆様、本当にありがとうございました。
そして、この度こんな素敵な手作り市を主催してくださったひるねこさん。
素敵な旦那様と共に、準備からとっても頑張ってくださいました。
細かい心配りに本当に感謝いたします。
お世話になりありがとうございました(*^_^*)
こんな素敵な「みずたま市」、ぜひ2回、3回と続けて頂けたら嬉しいです。
たくさんの方に支えて頂き、無事に出店を終えられました。
楽しい余韻に浸りながら、片付けも終了。
残っておられた皆様に混ぜて頂き、尾賀商店さんにお茶をしに行きました。

とっても美味しいケーキを食べ、
皆様と楽しくお喋りをさせて頂きながら、
イベント後のほっこりした時間を過ごしました。
思いがけない素敵な時間をありがとうございました。
とっても楽しい時間を過ごして帰路に着き帰ってきたら、
家では主人と子どもたちが、カニすきを作って待っていてくれました。
イベントのために仕事まで休んでくれた主人に感謝。
帰ったら、真っ先に「今日どうやった?」と心配して玄関まで走ってきてくれた子ども達。
みんな本当にありがとうね。
さあ、次のイベントは来週金曜日、草津のニシムラミシンで開催されます「ららまるしぇ」です。
ゆっくり休んでいる時間はありません^^;
今日は午前中子どもの習い事に出かけたら、
午後からどっと疲れがでてぐったりしてしまいましたが、
今年最後のイベントに向けて、あと少し頑張ります(*^_^*)
スポンサーサイト
たくさんの人でにぎわってましたよね!!
どれも、素敵な作品ばかりでした(^^)
マフラーもなくなってしまうかと、めっちゃあせりました(^^;
来週もイベントですもんね! オーダーのことは後回しでぜんぜん
かまいませんので、イベントの準備がんばってくださいね!!