fc2ブログ

ボーダー柄のグラニ-バッグ&勤労感謝の日♪

今朝はとっても強い風が吹いて冷えましたね。

干した洗濯物が飛んでいきそうで、慌てて物干し台の高さを低くしました。

せっかくの休日でしたが、主人も仕事でいないし、外は寒いので

子ども達と家でのんびりと過ごしました。

ハンドメイドもぼちぼちと♪

今日は、ボーダー柄のグラニ-バッグが完成しました(*^_^*)

006_convert_20101123232504.jpg

いつも花柄を使う事が多いので、今回はちょっとシンプルに。

グレーのボーダー柄の起毛生地を使い、マチは濃いグレー生地で仕立てました。

シンプルが目標だったので、飾りなどは極力控えるように考えたのですが

何もアクセントがないと寂しいので、革の上にタグをのせて縫いつけてみました。

横はいつもの革とカシメでおめかし。

008_convert_20101123232547.jpg

今回はマグネットボタンをやめて、木のトグルボタンを付けてみました。

革ひもにウッドビーズを通しゆらゆらさせています(^^♪

007_convert_20101123232527.jpg

花柄も好きだけど、こんな感じもいいな♪って思いました。

こちらもイベントに持っていきたいと思います。

******************************

かなり親ばかの内容で長くなりますが、よかったら読んでください(*^_^*)

今日は勤労感謝の日でしたね。

我が家の主人は今日も頑張ってお仕事に行ってくれましたが、

そんな私達のために子どもたちが色々考えてくれました。

まず長男、今日のお昼ご飯と夕ご飯のすべてを一人で作ってくれました♪

お昼ご飯はうどん。

うどんの玉をスーパーまで買いに走り、だしパックもちゃんと入れて作ってくれました。

寒い日に温かいうどん、体もポカポカになりました(*^_^*)

そして夕ご飯はハヤシライス。

手伝わなくて大丈夫というので、こちらも完全に任せました^^;

夕ご飯を作ってくれる間、私は次男と久しぶりに2人でお風呂タイム。

あがってきたら、こんな美味しそうなハヤシライスが出来上がっていました(*^^)v

004_convert_20101123232435.jpg

ルーの箱に書いてある通りに頑張って作ってくれたみたいです。

ちょっと苦手なしめじは、半分だけ使って残りは冷蔵庫にもどしてありましたが…(笑)

いつの間にかこんなのが全部一人で出来るようになったんだな~と思うと感動。

とっても美味しいハヤシライスでした♪

お昼も夜も、私は全くキッチンには立たず、作ってもらったご飯を食べさせてもらうだけ。

こんな嬉しい事はないですね。ありがとう。

そして、次男。

お料理もやりたいって言ってくれたけど、まだ私が付かずに包丁は怖い…。

なので、今日はお料理は我慢。

その代わり、とっても気持ちのこもったお手紙くれました♪

009_convert_20101123232611.jpg

きんろんかんしゃ…、まだまだ2年生笑わせてくれます^^;

漢字読めないだけに、こんな風に聞こえてたんでしょうね。

しかも、おめでとうって^^;

筆ペンまで使って書いてるし…。

お祝いではないんだけどな~。

でも裏にはちゃんとありがとうのお手紙書いててくれてました。

010_convert_20101123232633.jpg

お世辞でも上手な字や文章とは言えませんが、気持ちのこもった手紙。

私のしている事を応援してくれているんだなと思うと嬉しくなりました。

ちなみに、主人にも手紙ありましたよ。

お仕事頑張ってくれてありがとうっていう言葉が書いてありました。

面白かったのはその後の文章。

「毎日つかれて帰ってきてるけど、がんばっているしょうこです。」

見事に上から目線のセリフに笑ってしまいました^^;

一番小さいのに、一番態度の大きい次男。

そんな生意気~な一言もありましたが、

ありがとう、頑張ってね、がいっぱい詰まった手紙。

主人も嬉しかったみたいです。

子ども達も大きくなってきたな…、そう感じさせてくれる一日でした。

2人とも、ありがとう…。

以上、親ばか日記でした^^;

読んでくださった方、ありがとうございました。

スポンサーサイト



[ 2010/11/23 23:40 ] ハンドメイド | TB(0) | CM(12)
うるうるうる~~~~~
と、朝から目がうるうるしちゃいました~~~。
なんて優しいお子ちゃまたち・・・。
二人の気持ちがいっぱい伝わってきますね。
人を思いやる気持ちをいっぱい持ってはるなぁ・・・・と、感心してしまいました。

ボーダーのグラニーバッグ、可愛いです^^
私もついつい花柄を選ぶ人ですが(笑)、でもこういう感じも好きです♪
二男君の言う通り、たくさんのひとに「可愛い」って言ってもらえると思いますよ^^
[ 2010/11/24 08:38 ] [ 編集 ]
やーん、、次男君、めっちゃかわいいやーん♪♪
一生懸命考えて書いてくれたんだろうね~^^
想像してもかわいいわ。
しかもきんろん・・・・朝からうけましたー☆
子供って文字にすると、上から目線で書くよね~^^
そんなつもりはないんだろうけど、書いてる途中でわかんなくなるんだろうね^^;;;読み返さないだろうし。
長男君もお疲れ様でした♪
さすが来年中学生***
うちは勤労感謝なんて言葉は一言もない、一日でしたー^^;;;
なんで休みか知ってたのかなぁ・・・・?
風邪で倒れてだんなにご飯してもらったし・・・・・--;;;

バッグ、いつもと違う止め具でかわいい♪
いっぱいうれるといいですね~♪♪♪うふふふふ~かわいい~♪
[ 2010/11/24 09:32 ] [ 編集 ]
こんにちは♪
感動しました☆
素晴らしいです~!!
次男くんの筆ペンの字も、長男くんのお手紙も、とっても心がこもっていて、あたたかいですね(^^)
ご飯も作ってくれるだなんて♪憧れですぅ♪♪♪

バッグもメッチャ可愛いですね(^^)
ボーダーの冬バージョン♪すっごくタイプです☆
[ 2010/11/24 11:26 ] [ 編集 ]
♪ecru*さん

親ばかな話にウルウルして頂けたなんて、ありがとうございます。
夜中嬉しい気持ちのテンションなまま記事を書いたのですが、
朝起きて読み返したらすっごく恥ずかしかったです^^;
でも、やっぱり子ども達の気持ちや言葉は、素直に嬉しいですね。
普段あんなに怒りまくってる怖い母なのに、ありがとうだなんて…。
長男ももうすぐ思春期に入ってくるだろうし
いつまでこんな言葉掛けてくれるか分かりませんよね。
ちゃんと覚えておきたいと思います(*^_^*)

花柄が全くない作品は久しぶりに作りました^^;
シンプルに作るっていうのも難しいですね。
いつも花柄の可愛さに頼ってばっかりなのかも^^;
でも、ちょっとこんな感じも気に入ってしまいました♪
息子もいっぱい応援してくれているので、
頑張って作った作品たち、
誰かのお気に入りにして頂けると嬉しいなと思います(*^_^*)
[ 2010/11/24 12:32 ] [ 編集 ]
♪るっちさん

私がちょっと家を留守にした間に、手紙書いててくれたみたいです♪
筆ペンの墨で真黒になった手で渡してくれました^^;
子どもからの手紙、やっぱり嬉しいですよね。
きんろん、次男は言い間違いや聞き間違いが多くて、いつも笑わせてくれます。主人への手紙の内容も面白かったですよ。
上司からの言葉みたいやな~って主人も苦笑してました^^;

長男ね、最近よく手伝ってくれるようになり、(手伝わされてる^^;)
随分色々と助けてくれるようになりました。
これぐらいご飯が作れるなら、私も安心して風邪ひける?(笑)
るっちさんも昨日は旦那様にご飯を作ってもらえたのですね。
いざという時に頼れる男の人、素敵です。
よかったですね(*^_^*)
風邪、こじらせないようにしてくださいね。

バッグ、ボタン変えるだけでいつもと雰囲気変わりますよね。
いっぱい売れたよ~って報告できるように頑張って作ります(*^_^*)
[ 2010/11/24 13:00 ] [ 編集 ]
♪ひるねこさん

親ばかですが、昨日は一日とっても嬉しかったです(*^_^*)
いつもは男の子2人相手に怒ってばかりの母なのに、
こんな風にありがとうの言葉をかけてくれたり、お料理してくれたり。
とっても嬉しくて、私の方が子ども達に感謝でした。
ひるねこさんのところは、お嬢さんが2人もいらっしゃるので、
そのうちいっぱいお手伝いやお料理してもらえますよ~。
途中で玉ねぎ切りながら、ゴーグル貸して~!!なんて叫んでた長男でも
無事にちゃんとしたご飯作ってくれましたから^^;

手紙も嬉しかったですね。
子どもにこんなに応援してもらっているのだから、
「これ可愛いね。」って言ってもらえるような作品を
頑張って作っていけたらいいなと思います♪

ボーダーの冬バージョン、タイプだなんて言って頂けるとすっごく嬉しいです(*^_^*)
ありがとうございます☆
みずたま市に向けてみずたまバージョンも作ろうかな♪
[ 2010/11/24 13:39 ] [ 編集 ]
花柄大好きですが、こういう感じもすごくいいなあって思います。
やっぱりangeさんのバッグってどれも素敵!!

息子さん達、なんてすばらしいんでしょう!!
お兄ちゃん、ご飯全部やってくれたんですね。うちの旦那もできませんよ。うちの息子もそんな風に育ってほしい。
弟くんも、イベントでかわいいって言ってもらえるといいですね!っていう
ところに、とっても感動してしまいました! ほんと、どんな風に育てたら
こんないい子に育つんでしょう!
[ 2010/11/24 17:49 ] [ 編集 ]
♪ピンママさん

私も普段は花柄がない作品ってあまりないのですが、
ちょっといつもと違う感じで作ってみました。
こんな感じもいいなって言って頂けると嬉しいです♪
私もちょっと気に入ってしまいました(*^_^*)

息子達、素晴らしい事なんてないですよ^^;
普段は私に怒られてばっかりです。
人の話も右から左に聞き流しているような子達で、
兄弟喧嘩もするし、いい加減にしなさいよ~と怒ってばっかりです。
そんな子達が、いつもと違う事を頑張ってしてくれたから
新鮮で嬉しかったんだと思いますよ(*^_^*)
やれば出来るんだな…って。
次男の手紙の言葉もじ~んときましたね。
頑張って「これ可愛いね。」って言ってもらえるような
そんな作品作りを頑張っていきたいです(*^_^*)
[ 2010/11/25 08:30 ] [ 編集 ]
きんろんかんしゃ。・・・かわいすぎますね^^*
そして
おにいチャンは食事を!!!!
うちには私にねぎらってくれる人がおりませんでした><
くぅぅぅぅ。
すんばらしいお子様をお持ちなangeサンは
やっぱり素敵な母だから・・・
なんでしょうね~~~。

そして、素敵なグラニーですね。。。
私の中で勝手にボーダーは夏イメージですが
冬でも全然いいですね! グレーの冬生地にマッチングしてます♪
みずたま市で見られるのかなぁ~。。。楽しみにしてます^^*
[ 2010/11/25 14:18 ] [ 編集 ]
今日は楽しかったです~^^
あのあと、毛糸悩んだ?(笑)

優しいお子様♪
うちの子達はな~んにもありませんでしたよ^^;
うちの次男、こんなお手紙書けないよ~
長男もあやういかも^^;;

イベントに役員のお仕事大忙しね^^;
無理しないように頑張ってね~♪
[ 2010/11/25 16:11 ] [ 編集 ]
♪yuru*yuruさん

きんろんかんしゃ…、笑わせてくれました^^;
手紙も一生懸命書いてくれていたのですが、
所々笑える言い方や間違いがあるのですよ。
でも、やっぱり嬉しかったです(*^_^*)
お兄ちゃんも危なっかしい手つきで頑張ってお料理してくれました。
こんなこと滅多に自分からしてくれる事ないですよ^^;
素晴らしい子ども達でもないし、素敵な母でもないです~。
いつもガミガミ言ってる…そんな母です(>_<)
yuru*yuruさんとお嬢さんの方がいっつも仲良しで
私からするととっても羨ましい親子だな~って思ってるんですよ(*^_^*)

ボーダー柄って私も夏のイメージがありました。
でもグレーの色合いだと冬でもいけるかな・・・と^^;
大丈夫だって言ってもらえてよかったです♪
みずたま市に持っていくので、見てくださいね(*^_^*)
[ 2010/11/26 00:13 ] [ 編集 ]
♪tama*さん

今日は私も楽しかったです~♪
タティングツリーもありがとうございました(*^_^*)
tama*さんの結い結いされる手の動きにはほんと感動です!
私にはあの手の動きは絶対に無理です~(>_<)
お喋りも楽しかったですね♪
おっとりした喋り方で楽しい事を話してくれるtama*さん好きです。
あの後、毛糸悩みましたよ~(笑)

うちの子もこんな事してくれるなんて滅多にないですよ。
珍しいから嬉しかったんです。
手紙、文章的に??ってところもあるし、誤字脱字もありますよ^^;
次男くんならもっとちゃんとした文章書けると思います~。
長男くんなら尚更~。

役員の仕事、うちの部は今からが一年で一番忙しいんです(T_T)
でも泣き言を言ってる時間ないですよね。
頑張ります!
tama*さんもワークショップの準備もあって大変ですが
頑張ってくださいね!
[ 2010/11/26 00:43 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する