fc2ブログ

ナチュラルブランケットpart2&入園グッズ♪

今日も風が冷たい一日でしたね。

朝晩も冷え込む日が多くなってきて

秋も終わりが近づいてきたな…と思います。

パソコンをする時は、ブランケットを掛けるだけで随分あったかいですが、

ミシンの時は糸くずが付くから使えません。

夜中のミシン仕事はちょっと寒さ対策を考えないといけませんね(>_<)

さて、先日紹介させて頂いたブランケット。

もう一人、別のお友達からもオーダー頂いていました。

寒くなってきたし早くお渡しさせて頂かないと…。

そう思って今日頑張って完成させました(*^^)v

001_convert_20101110234355.jpg

夜に写真撮ったので画像が暗いですが、この前のとほとんどいっしょです^^;

生成りベースのYUWAさんの花柄生地が

今回はグリーンの花柄になってます。

前回のと並べてみました♪

002_convert_20101110234438.jpg

前回のは、ファーがキャメル色。そして今回のは淡いベージュ色。

あとは全部お揃いになってます^^;

頼んでくれたお友達同士も仲良しさん。

それぞれのお家でお揃いのブランケットを使って頂けたら嬉しいです(*^_^*)

この2枚のブランケットを作る間に、

ちょっとだけ脱線して、甥っ子の入園グッズを作りました♪

まず1セット目。

003_convert_20101110234126.jpg

大きいトートバッグは保育園の荷物を全部入れるカバン。

幅50センチ、高さ40センチ、マチ15センチの大容量。

お着替えとかおむつを一日分持っていくにはこんなに大きいカバンがいるんですね。

ほぼ保育園の指定サイズに作りました。

巾着の方は、新しい服を入れるお着替え袋だそうです。

双子ちゃんなので、もう1セット。

004_convert_20101112113450.jpg



色違いの生地でお揃いで作ってあります。

巾着はマチがあった方がいいとのこと。

すっきり見せるために、マチが中に入るようにしてあります♪

007_convert_20101110234240.jpg

マチがしっかりでるように、底から2ミリほどの所にミシンステッチ入れました。

全部一緒に並べるとこんな感じです。

011_convert_20101110234321.jpg

ナチュラル感たっぷりの入園グッズが完成しました♪

こちらは昨日遊びに来てくれていた両親が、弟の所に届けてくれました。

今日から早速使ってくれているそう。

喜んでもらえたので良かったです(*^_^*)

明日はちょっとお出かけの予定なので、ハンドメイドは休憩になると思いますが、

最近ミシンも調子よくできているので、このままのペースで頑張っていきたいです♪



スポンサーサイト



[ 2010/11/10 23:59 ] ハンドメイド | TB(0) | CM(8)
おはよう。
平日の休みはいいわぁ。
キッチリ予定いれてるけどね。
幼稚園グッズかわいい。
双子ちゃんで色ちがいいいね♪
双子ちゃんだと荷物も二つなんね。
お母さんも大変だね。

私もangeさんのようなお姉さんほしいわぁ。
優しそう。
[ 2010/11/11 08:19 ] [ 編集 ]
お出かけ楽しかった~~~^^
久しぶりにたくさんお話できて、うふふ♪

甥っ子ちゃんたちも誕生日が来る前に保育園で大変だけど・・・
きっと荒波にもまれて強くなるはず~^^
やんちゃなでたくましい子に成長してくれることでしょう。

angeちゃんも学校行事に習い事、大変そうですが・・・
みずたま市まであと1ヶ月になっちゃったので・・・^^;;;
お互いがんばってみましょう~♪無理しない程度にね^^
[ 2010/11/11 17:03 ] [ 編集 ]
♪みきすたぁらーめんさん

今日はお休みの日だったんですね。
お休みだと思うと気分的にやっぱり楽ですよね(^^♪
またどこかにお出かけになったのかな?

幼稚園グッズ、生地は弟のお嫁さんと買いに行きました♪
好みが似てるから、選んでくれた布もナチュラルな色合いで
作ってても楽しかったです♪
双子ちゃんだとやっぱりお揃いで作らないとね。
この大きなバッグに着替えとかいっぱい詰めて、
週明けはお昼寝布団も持って行くそうなんです^^;
荷物も2人分、赤ちゃんも2人…。考えるだけで大変そうですね。

やさしいお姉さんですか~。
普段は息子達を怒ってばかりのこわ~い母ですよ^^;
[ 2010/11/11 21:58 ] [ 編集 ]
♪るっちさん

今日は楽しかったです♪
ありがとうございました(*^_^*)
移動中もずっとお喋りしっぱなしでしたね^^;
今日行けなかった所は、またリベンジしましょうね♪

甥っ子達、まだ今は短時間しか行ってないけど
これからはほとんど保育園で過ごすようになるんですよね。
やっぱり家でまったり過ごすのとは違うから
たくましくなるでしょうね…^^;

とうとうイベントまで一ヶ月になりましたね。
ラスト一週間はないものだと考えて、
早めに頑張っていきたいと思ってますが・・・大丈夫かな^^;
今日はすごくリフレッシュ出来たので、
明日から頑張ります♪
[ 2010/11/11 22:09 ] [ 編集 ]
双子ちゃんだとほんと大変ですよね。うちも年子なので、産む前には
周りに双子よりも違う意味で大変だよと言われてました(^^;
かわいい入園グッズ、男の子のってなかなか難しいですよね。
うちはもう好きなキャラクターが決まっていたので、トーマスと
カーズだったらなんでもOKでした(^^;
こんなナチュラルな感じのを持たせたかった・・・
甥っ子ちゃんたちがうらやましいです。

どんどん朝晩は寒くなってるので、夜中のミシンは暖かくして
くださいね(^^)
私は、暖房必須です(^^;
[ 2010/11/12 17:36 ] [ 編集 ]
♪ピンママさん

双子って何もかも二倍だから大変なことも多いけど、
同じ時期に成長していってくれるからいい部分もあると思うんですよね。
ピンママさんのお子さんのように年子も大変だと思います^^;

男の子のモノって難しいですよね。
甥っ子達はまだまだ小さいから、何も言えないけど、
3歳だと好きなキャラクターとかでてきますよね。
うちも長男はトミカ、次男はプラレールので入園グッズ作りましたよ^^;
機嫌良く持って行ってくれた方がいいので、
親が折れないと仕方ないですよね…。

うちはマンションなので、一軒家よりは暖かい方だと思うのですが
それでも夜中は冷えてきますね。
風邪引かないように気を付けてミシン頑張ります。
ありがとうございます(*^_^*)
[ 2010/11/12 22:54 ] [ 編集 ]
初めてコメントさせて頂きま~す^^

以前から一度お会いしたいなぁ・・・なんて思っていたのが、
昨日お会いすることが出来てとっても嬉しかったです(*^^*)

ブランケット、私は大好きなんですが・・・
実は自分のブランケットを持っていないという・・・・(笑)
こういうナチュラルな感じ、ついつい盛りすぎてしまう私はなかなか作れないんですが
実はとっても大好きなんです(*^^*)

次は作品も見せていただきたいなぁ・・・・と本気で思ってま~す^^
[ 2010/11/15 10:22 ] [ 編集 ]
♪ecru*さん

うわぁ~、コメントありがとうございます(*^_^*)
今私もecru*さんのところに初コメントさせて頂いてきたんですよ。
ブログ確認してコメント頂いての見てビックリしてしまいました!
感激です!

私もずっとお会いしたかったんです(*^_^*)
ecru*さんの作られる作品はどれもすごくお手間がかかったものばかり。
ブランケットもパッチや刺繍がとっても素敵で、
私のなんか見て頂くのが恥ずかしいくらいです^^;
いつもブログ見させて頂いて、すごいな…ってため息ついてました^^;
お仕事もされているのに、いつの間にそんな素敵な作品が出来上がっていくのか、
本当に尊敬してしまいます。
私もecru*さんの作品、一度ゆっくり見せて頂きたいです。
また色々教えてくださいね。
よろしくお願いします(*^_^*)
[ 2010/11/15 12:08 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する