やっと更新出来ました^^;
何だかここ最近とっても忙しい日々。
ハンドメイドは時間を見つけてちょこちょこやっていたのですが、
それをアップする時間がない((+_+))
パソコンをつけても、役員のお仕事のためwordで手紙原稿作り…。
今日は朝から長男が参加していた市の連合運動会の応援に行ってきました。
一日中野外での応援。
疲れたけど子ども達の頑張っている姿もたくさん見れたし、
ママ友さんともいっぱいお喋り出来たし楽しかったです♪
今日一緒に応援に行ったお友達からのオーダーのバッグ、
夜中まで頑張って縫い上げ、今日お渡ししてきました。
三日月型ボディバッグです(*^^)v

Rick Rackさんの型紙を元に、またアレンジをして作りました。
持ち手には移動カンを取り付けたので、お好きな長さにしてもらえます♪

サイドのマチは中心部が約14センチもあり、
容量は十分あるバッグに仕上がりました。
例のごとく、レシピは内布をファスナー裏で手まつりだったのですが
それが嫌いな私。
やっぱりパイピング仕立てでかっちり作りました(*^^)v
持ち手を長くするとショルダー、短くして背中にまわすとボディバッグ。

私も大好きな感じに仕上がりました♪
お友達も喜んでくれたので嬉しかったです(*^_^*)
そして、オーダーはまだまだ続きます。
次は親子トートバッグ。
こちらは生地全部を持ち込みで作らせてもらいました。

ゼブラ柄のバッグです^^;
毛足の長い生地なので裁断するとふわふわ毛がいっぱい(>_<)
アニマル柄なんて自分では絶対に買わない生地。
実はこの生地でバッグを作らせて頂くのは3点目。
去年作らせて頂いて、とっても気に入ってもらえたらしく、
また今年もお願いね♪って残布を持ってこられました。
嬉しい限りですね。
感謝の気持ちを感じながら、頑張って作らせて頂きました。
また気に入っていっぱい使って頂けたら嬉しいです♪
さて、まだまだオーダー製作は続きます^_^;
来月は2つのイベントに参加させて頂くので
そちらの作品作りも頑張らないといけません。
役員のお仕事も一番忙しい時期に…^^;
うまく計画を立てながら頑張っていこうと思います(*^_^*)
スポンサーサイト
私はやわやわと過ごしているけど、今度は主人方の祖母が入院して
今日主人だけだけど、お見舞いにいくんだ。
ちょっとお出かけモードじゃなくなったので、土日はおうちでちんとしてます・・・
三日月バッグ、rickrackでみて私もかわいいな~♪と思ってたんです^^
やっぱり型紙ないと、厳しいかな~^^;;;
あ、ファスナーできないからやっぱりやめとこ・・・
angeちゃんが量産するの、待ってるわ(*^_^*)
まだまだオーダー続きますか^^;;;
両立大変だと思うけど、がんばって☆