fc2ブログ

巾着口付きグラニーバッグ♪

ここ数日急に冷え込んだと思ったら、今日は冷たい雨が降り続きますね。

昨日は子ども達にちょっと厚めの服をと思ったら、見事にサイズが小さくなったのばかり。

慌ててトレーナーや長ズボンを買いに走りました(>_<)

今日から長男が修学旅行に出かけたのですが、準備していた服は薄手の長袖服。

先週なんかはまだ半袖も着ていたくらいだから、まさかの気温の変化に大慌て。

直前になっての冷え込みで、荷物の服も全部変えました^^;

こんなに急に変わるなんて、ほんと想定外でした。

****************************

そんなバタバタで、ミシンの方はちょっとお休みになってしまった昨日。

今日は朝から作りかけだったグラニ-バッグを完成させました♪

001_convert_20101028140017.jpg

以前、花柄ラミネート生地で2Wayバッグを作らせていただいた生地で

次はグラニーバッグをとオーダー頂いていました。

とっても可愛い花柄なので、マチも全部同じ布で。

いつものグラニ-バッグと同じ型紙なのですが、

今回はちょっと新しい注文が…。

中が見えるのは嫌なので、ファスナーか巾着を付けて欲しいとの事。

一生懸命考えたけど、横がちょっと空くのも嫌と仰ったのでファスナーは難しい…。

ということで、巾着を付けることにしました。

巾着袋だけ別に作って入れるのが一番簡単ですが、それだときっと絞ったりしにくいはず。

それならば、内布に巾着の口部分だけ縫いつけようということで、

こんな感じに縫ってみました(*^^)v

002_convert_20101028140059.jpg

内布本体にくっついてるので、紐を引っ張っても大丈夫。

写真では隠れてしまいましたが、マグネットボタンも付けて欲しいと言われたので

いつものように付けました。

サイドはまた革をカシメでとめて。

003_convert_20101028140125.jpg

どんな風になるかなって心配でしたが、ちゃんと形になって良かったです(*^_^*)

同じ形でもう一つオーダー頂いています。

もう段取りは分かったし大丈夫。

頑張って作りたいと思います♪

****************************

冒頭にも書きましたが、今日から長男が修学旅行に行きました。

行き先は広島。

新幹線に乗っていったので、10時半ごろには広島に着いたはず。

お昼はお好み村で昼食を食べ、今頃は平和祈念資料館あたりかな♪

こちらはずっと雨ですが、広島はどうなんだろう…。

明日は海でカッター活動があります。

どうか晴れてくれますように…。

ただ心配なのは台風です。

最終日の土曜日がちょっと不安ですね。

また新幹線で帰ってくるのですが、どうかダイヤなど乱れず無事に帰ってきますように。

でも、きっと子ども達はお天気なんか悪くても、楽しい思い出をいっぱい作ってくるはず♪

思い出話を楽しみに、お天気と子ども達の無事を祈りつつ待っていたいと思います。

今朝早く長男が出発した後、次男に、「今日からちょっと一人っ子やな。」って言ったら、

お兄ちゃんいる方がいい…ってしょげてました^^;

すごくお兄ちゃん子の次男。

いつもお兄ちゃんにくっ付いてまわってます。

つまらない言い合いしてる時もあるけど、やっぱり兄弟ですね。

次男一人になったら、急にとっても静かになった今朝の我が家でした。
スポンサーサイト



[ 2010/10/28 15:11 ] ハンドメイド | TB(0) | CM(10)
素敵ですね~^^
入れ口の巾着がいいな~♪
いや~、こんなの作れるってすごいです~!!

お兄ちゃん、修学旅行なんですね^^
ほんとにこの急な冷え込み・・・困りますね^^;
楽しい思い出いっぱい作ってきてくれるといいですね♪
弟くん可愛いね~
喧嘩しててもお兄ちゃんいないと寂しいんだね^^
うちはどうだろ~^^;
お兄ちゃんいなくてもお姉ちゃんいるしな~
あ、でも家はすっごく静かですよ^^;
2人と3人、全然違います^^
[ 2010/10/28 15:21 ] [ 編集 ]
バッグもどんどん進化していく感じですね~。
私も頭の中では、巾着つけてみたいなーとか、
カシメてみたいなーとか思っているのですが・・・
だめ、できなーい☆
やっぱ自分のできることでがんばる・・・・・・・・
毛糸とパン屋さんかな~(笑

そそ、修学旅行はじまったんやね。
ちょっとお天気よくないかもだけど、こどもにとってはそんなこと、
気にならないよ~。
楽しい思い出、たくさんできるといいね~♪
週末、頑張って試験これるかな~^^;;;
[ 2010/10/28 21:31 ] [ 編集 ]
♪tama*さん

入れ口の巾着、どうやって付けようか悩みました^^;
タック寄ってるし、横はカーブになってるし、マチはあるし…。
何とか使える形になってよかったです♪
巾着できゅって絞るのも可愛いですね。

長男、ルンルンで出発していきました^^
この気温の低下で、どの服持って行かせようか悩みましたよ~。
予備の着替えもいったので3日分の着替え+当日の服。
そんなにたくさん長ズボンとかないし…^^;
ららぽの特招会へ走りました(>_<)

次男すごく静かで異様にいい子ちゃんです^^;
私もいつもの小言も出ず、穏やかにやってます(笑)
お兄ちゃん今何してるかな~、ばっかり聞くし寂しいんでしょうね。
tama*さんとこも、2人になっただけでも静かになるんだ~。
子どもって一人減るだけでパワー激減ですね^^;
[ 2010/10/29 09:04 ] [ 編集 ]
♪るっちさん

バッグ進化しましたか~^^;
トートバッグに巾着なら悩まないんですが、
グラニ-バッグに巾着ってすごく考えてしまいました。
カシメなんかは難しくないですよ。
金具といっしょで、一回やってみたら、大丈夫やん♪って思いますよきっと。
ぜひぜひ挑戦してみてください(^^♪
毛糸にパン、それから布小物も忘れてますよ~♪

修学旅行始まりましたよ~。
お天気なんか気にせず、きっと楽しんでるんでしょうね♪
いっぱい思い出作ってきてほしいです(*^_^*)
週末はどれだけパワー残ってるでしょう…。
今回の試験は、受けに行くだけになりそうです^^;
もし会場で見かけなかったら、
あ~くたばったのね…って思ってくださいね^_^;

[ 2010/10/29 09:30 ] [ 編集 ]
試行錯誤して作ってもらえるのって
手作りならではですね。
既製品だとこうはいかんもんね。
使うヒトのこと考えて一所懸命作っているのがわかります。
うちは明日、小学校の行事です。
あるんかなぁ。。。
長男くんの修学旅行はどうですか?
こないだバイトで本場で食べるもみじまんじゅうは相当うまい☆
って聞きました。
それだけのために広島まで行こうかと思っちゃたよ。
[ 2010/10/29 17:18 ] [ 編集 ]
グラニーに巾着ってすごく大変そうなのに、こんなにきれいに作られて
いてすごいですね!!
私もこの花柄の普通生地持ってます(^^) すごく好きな柄です!
私カシメも挑戦したことなくて(^^; 今度、教えてほしいです。

旅行、お天気はどうでしょうね。こんな急に寒くなるなんて。。。
うちも息子がいないと静かですよ(^^)
いつも、一人でしゃべってます(^^;
でも、下の娘にしたら、どんなに泣かされてもやっぱりお兄ちゃんが
いいんですよね。うちは息子にかなり手を焼いてるので、ぜひ男の子の
上手な育て方を教えてほしいですー!
[ 2010/10/29 19:01 ] [ 編集 ]
♪みきすたぁらーめんさん

せっかくオーダー頂けたんですから、
少しでも気に入って頂けるもの作りたい…そう思ってます。
まだまだ未熟だから限界はあるけど、
頼んで頂けたことに感謝して、頑張りたいなって思います(*^_^*)

明日、小学校の行事なんですね。
お天気大丈夫かな…。
台風の進路ちょっとはずれたけど…。
ひどい雨にならないといいですね。
長男の修学旅行は順調にいってると学校からメールありました。
広島は快晴で、カッター活動も無事出来たそうです。
明日の予定だった宮島へも、予定変更で今日行ったらしいですよ。
そうそう、もみじまんじゅう買ってきてくれるって言ってました♪
本場で食べたら美味しいんですか!食べたいな~。
今いろんな味があるんですね。
私も聞いてびっくりでした^^;
[ 2010/10/29 23:17 ] [ 編集 ]
♪ピンママさん

グラニーに巾着ってどうしよう…って考えてしまいました^^;
ピンママさんならきっと悩まずに作れちゃったと思いますよ。
この紫の花柄可愛いですよね♪
普通生地のを持ってらっしゃるんですか。
好きっていう好みが一緒だなんて、ほんと嬉しいです。
カシメされたことないんですか!
なんか、バンバン使ってらっしゃる感じがします^^;
全然難しくないんですよ。
穴を開けて、カシメ差し込んで、打ち具で打つだけです。
ぜひやってみてください(*^_^*)

お天気、今日までは良かったみたいです。
明日は降りそうですよね…。
ひどい雨にはならないでやってほしいです。
そうそう、子どもって二人揃うとあんなに賑やかなのに
一人になるとすごく静かになりますよね。
我が家も長男の方がお喋りなんです^^;
息子さんの年頃は好奇心いっぱいの元気な時期ですね。
もう少ししたらきっと落ち着いてきますよ。
男の子の上手な育て方、私も教えて欲しいくらいです~^_^;
また今度色々お話しましょうね♪
[ 2010/10/29 23:45 ] [ 編集 ]
こんなに色々と工夫されたグラニーBAGは初めて見ました
巾着がつくのもいいですね
中身が見えない方がいいですもん
これはいいアイデアだと思いました

花柄も可愛い柄ですね
私もこういうの大好きです☆

息子さん、無事に帰ってこられましたが?
台風の影響は広島ならさほどなかったでしょうか?
今頃、楽しい土産話に花が咲いてることでしょう
いっぱい聞いてあげてくださいね
[ 2010/10/30 22:34 ] [ 編集 ]
♪りーとさん

ご注文を頂けなかったら、自分からは絶対巾着口付けなかったと思います^^;
色々言って頂けるおかげで、新しい挑戦や発見があり、
オーダーも楽しいなって思いました♪
巾着って絞った感じも可愛いし、中も見えないからやっぱりいいですね。
いま2個目もほぼ完成したのですが、ちょっと慣れてきたので
また作ってみてもいいかなって思いました(^^♪
花柄の生地大好きなんです。
とっても可愛いですよね♪

ありがとうございます。
長男、元気に帰ってきました♪
広島はまったく台風の影響はなく、晴れていたそうです。
お土産もお土産話も、そして大量の洗濯物も持って帰ってきました^^;
楽しかったようでいっぱい話して聞かせてくれましたよ♪
思い出がいっぱいできたみたいで嬉しいです。
修学旅行っていいですよね。
何だか自分の時の事も懐かしく思い出してしまいました(*^_^*)
[ 2010/10/31 07:46 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する