急がないよ~、と言ってくれたのに甘えて
随分とお待たせしてしまった長財布が完成しました^^;
オーダー品なので、生地もレースの配置やタグも
全部描いてもらった通りに作りました。
選んで頂いた生地は水色の花柄生地ガーデリング。
私もこの生地大好きです。

カードポケットは両側に6枚ずつ、ふたの裏に2枚で合計14枚あります。

小銭入れの中は汚れが目立たないように紺のドット生地で。

私もすごく好きな感じに仕上がりました(*^_^*)
喜んでもらえるといいな…。
*****************************************
職業用ミシンに変わってから初めての長財布。
やっぱり馬力が違うと、前とは全然違いとても縫いやすかったです。
ハード接着芯を使うので蛇腹のところは結構な厚みになります。
いつも苦労していたのですが、一回でクリアできました。
嬉しい♪
でもやっぱり裁断は大変でした(>_<)
生地や接着芯など合わせて30枚…。
週末は子どもの予定で忙しかったので、裁断だけで終わってしまいました。
オーダー品はとっても緊張します。
でもそれだけに作り甲斐もあります。
近所のお友達たちがオーダーしてくれる時、いつも生地を選びに来てくれます。
お気に入りが見つからなかったら、一緒にパソコン見つめて生地を探し
注文するときもあります。
一人で考えるのも好きだけど、友達と考えるのも楽しい。
自分では思いつかないようなアイデアをもらうときもあります。
一つ一つだから時間はかかるけど
喜んでもらえるように頑張ろう♪
スポンサーサイト
私のこの生地好きかも~^^
ブルーがスキかな、やっぱり^^
オーダーは緊張するけど、うれしいよね~。
私もお隣さんから親子エプロンオーダーいただいて、
今日お渡ししました。
いつもは無地生地でパッチだけど、今回は緊張のチェック~☆
あはは・・・angeちゃんみたいにうまくできないけど、がんばったよ~♪