fc2ブログ

ペットボトルカバー5個&楽しい時間♪

今日はまたちょっと暑い一日でしたね。

近所の保育園や幼稚園が運動会をやっていて、

賑やかな音楽や声援が聞こえていました(^^♪

明日はお天気も下り坂のよう。晴れて良かったですね。

************************

先月のららまるしぇの時に持って行きたかったペットボトルケース。

運動会シーズンに間に合えばいいな♪と思って、

イベント前日の夜まで頑張って縫ってたのですが

間に合わず持っていけませんでした(>_<)

本体が出来たまま半月ほど放置…。

いい加減仕上げてしまおうと思い、今日残りを頑張りました。

001_convert_20101002235205.jpg

本当は肩から斜め掛けにしようかなと思ってたのですが、

季節が変わってしまったのでちょっと変更。

おなじみの保温保冷シートを使っているので

これからの時期は温かい飲み物を入れて使ってもらおうかなと。

でも、温かい飲み物ってあんまり首や肩に提げて持ちませんよね^^;

コートなどの上着を着るようになったら、なおさらそんなことしないし…。

なのでその部分はやめて、シンプルに本体だけにしました。

その方がバッグとかにしまいやすいかな(*^_^*)

口紐はリネンコードを通し、ストッパーを付けました。

ぶら下げたらこんな感じ。

004_convert_20101002235237.jpg

水口でのイベントに持って行きたいと思います♪

***************************

さてさて、昨日は仲良くして頂いているるっちさんのお家に遊びに行かせてもらいました♪

お天気も良かったので自転車で。

お家に着いて玄関に入らせてもらったら、パンのいい香りが~♪

焼きたてのバゲットとシチューをご馳走して頂きました。

なんて贅沢なランチ。

やっぱり焼きたてパンは最高です。

るっちさん、ご馳走様でした(*^_^*)

そして、ランチの後はがま口印鑑ケースを一緒にハンドメイド♪

るっちさんが、フィードサック使っていいよ♪なんて言ってくれたので、

初フィードサックで作らせてもらいました(*^^)v

これ本当に工作のようなんですよね。

手際がいいるっちさん、お喋りしながらもあっという間に完成。

そして次は、私が前からやってみた~いと言ってた

引き揃え毛糸作りを体験させてもらいました。

まず色を決めて糸を選ぶのですが、出てくる出てくるコーンの数々。

この優柔不断な私が決められるはずもなく…^^;

紫系に合いそうな糸をチョイスしてもらいました。

そして、巻き巻き♪

あっという間に糸が巻けていって感動~。

昨日出来上がったモノたち。

016_convert_20101002235302.jpg

とっても楽しく作れました。

美味しいもの頂いて、いっぱいお喋りしながらハンドメイド。

とっても楽しいひとときをありがとう(*^_^*)

スポンサーサイト



[ 2010/10/02 23:55 ] ハンドメイド | TB(0) | CM(10)
おぉ、ペットボトルカバーだ~~。
この口の巾着のとこ、やっぱり苦手な私~・・・
でも頼まれているので、頑張ってみます^^;;;
また水口のイベントで見せてもらうの、楽しみにしていま~す。

こないだ、楽しかったね。
あっという間に時間がたってしまったけど、
イベントが終わったらまたぜひ~♪
印鑑ケースのピンクもangeちゃんの雰囲気にぴったりです~(*^_^*)
次は何しようかなー。
今度は大量のコーンから、自分で糸決めてみる~?
[ 2010/10/03 08:30 ] [ 編集 ]
どれも、落ち着いた感じの布合わせで素敵ですね!!
毎日のウォーキングにペットボトル持って行ってるんですけど
今は娘用に買った、ピンクのかなりラブリーなケースで持って行ってる
ので、こういう落ち着いた感じのケースほしいなあと思っていたん
です! 今度のイベントにお伺いできたら、欲しいです!!

近くにちくちく仲間がいるのってうらやましいです。
なかなか近くでそういう人がいなくて(^^; 
お友達で、こうやってわいわいと楽しく製作するのも色々刺激に
なっていいですよねー。るっちさんち、旦那さんの実家からは
かなり近いんですけど(笑) 私もお仲間に入れてほしいです。
[ 2010/10/03 14:51 ] [ 編集 ]
まぁ・・・かわいいのがたくさん^^
どれも素敵で迷っちゃいますね☆

自転車でるっちさんちまで?
すご~い^^
いいな~、自転車でいける距離^^

巻き巻き羨ましい~~!!
コーンがいっぱい出てきたら迷って迷って決められないかも^^;
私もまた仲間に入れてね~^^
[ 2010/10/03 19:46 ] [ 編集 ]
ボアつきのバッグ、暖かそう~可愛い☆
ペットボトルケースも、これから温かい物を入れて持ち歩くことが多くなりそうな私にはうってつけ(笑)
水口のイベント、いけるかな~
もし行けたらじっくり見せてもらいますね♪
[ 2010/10/03 21:24 ] [ 編集 ]
♪るっちさん

ペットボトルの口は別布にしたからやりやすかったですよ。
るっちさんも頑張って縫ってくださいね♪
季節をまたぎながらようやく出来たので、また見てくださいね^^;

この間はほんと楽しかったです♪
4時間なんてあっという間ですよね(^^ゞ
お呼びがかかったらすぐ走っていきますから
またぜひぜひ誘ってください(*^_^*)

ピンクのフィードサックとっても気に入りました♪
ありがとうございます。
今度は自分で糸決めるの~!?
大量のコーンを前にして何時間かかるかな^^;
でもまた挑戦させてくださいね♪
[ 2010/10/03 22:04 ] [ 編集 ]
♪ピンママさん

ありがとうございます。
写真に写っていない部分も、違う花柄やチェック生地がパッチしてあって
全部それぞれ雰囲気が違うんです(*^_^*)
毎日のウォーキングにペットボトル持って行かれるんですね。
もし水口のイベントに来て頂けるようでしたら
ぜひぜひ手にとって見てくださいね。

私も近くにちくちくのお友達が出来て本当に嬉しいんです。
一緒にハンドメイドしたり、お喋りしたりすると
とっても刺激になり、勉強にもなります。
ピンママさんのお近くにはいらっしゃらないんですか…。
ご主人の実家に来られる時には、ぜひご一緒したいですね。
[ 2010/10/03 22:21 ] [ 編集 ]
♪tama*さん

ららまるしぇに持って行けなかったペットボトルカバーたち、
ようやく仕上げました^^;

そう~、自転車でるっちさんの家まで行けるんです。
10分ちょっとぐらいかな。
この前も3時過ぎてから慌てて帰ったけど、
次男の5時間下校に間に合いました(*^^)v

巻き巻きいいでしょ~。
コーンを段ボールごと目の前にど~んと置いてもらったら
テンション上がりまくりますよ。
私もるっちさんに笑われながら巻き巻き体験させてもらいました^^;
またtama*さんのお仕事がお休みの時に
一緒に巻き巻きさせてもらいましょうね♪(まだやらせてもらうつもりの私^^;)
[ 2010/10/03 22:35 ] [ 編集 ]
♪montiさん

ボア付きのバッグ、なでたらとっても気持ちいいですよ。
柄がない生地たちも、ボアがあるだけで可愛くなりますよね(*^_^*)

ペットボトルカバー、一つあると便利ですよね♪
montiさんもホットドリンク持ち歩かれるんですね。
冬場のあったかい飲み物ってすぐに冷めてしまうから
使ってもらえると嬉しいなって思います。
水口のイベント、来て頂けたらぜひじっくり見てくださいね(*^_^*)
[ 2010/10/03 22:47 ] [ 編集 ]
コメントありがとうございましたm(__)m
運動会も無事終了しました。
これで落ち着いて製作出来そうです。

↓のバッグ、素敵ですね。
かなり来てるわ~と思ってたら、このペットボトルケース

どれもよくて選べません(笑)
ナチュラルな中に、控えめで上品な花柄が映えますね
angeさんの合わせ方好きだなぁ。

イベントまであとすこし、頑張ってください!
[ 2010/10/04 06:15 ] [ 編集 ]
♪りーとさん

運動会、無事に終えられてよかったですね。
子どもも親も一仕事終わった気分になりますよね。
これからは、イベントに向けての製作、頑張ってくださいね(*^_^*)

バッグきてますか~♪
嬉しいです。
バッグにボアを使ったのは初めての挑戦だったんです^^;

ペットボトルカバー、たったこれだけのパッチでも
合わせてはやめてを繰り返し、布合わせにすごく時間かかってしまいました^^;
どれも似たような感じになってしまったのではと思ってましたが
大丈夫でしょうか…(^_^;)
ナチュラルな感じにちょっと大人っぽい花柄を取り入れるの好きなんです♪
そんな風に言って頂けるととっても嬉しいです(*^_^*)

またイベント前焦らないように、私も頑張りますね♪
[ 2010/10/04 11:17 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する