とっても過ごしやすい気温になりましたね♪
暑くもなく寒くもなく、とっても快適で嬉しくなります。
昨日夜にパソコンしようと思っていたら、子ども達と一緒に寝てしまいました^^;
気付いたら夜中の3時…。
記事用の写真を撮ってなかったし、どうしようかな…と思いましたが、
そんな時間に写真撮ったら何か別のものまで写ってしまいそうで
ちょっと怖くてやめました(>_<)
でも目が覚めて頭がシャキッとしてしまったので、そのまま家族を起こさないようにミシン。
意外にも順調に縫い進められました(*^^)v
もう見飽きてしまわれたかもしれませんが、
またノクターンのラミネート生地で作ったバッグです^^;

こちらは、横幅50センチある大き目のバッグです。
中は保温保冷シートで、バッグの口はファスナーを付けました。
ランチトートバッグを使って頂いていて、
とっても良かったから大きいのが欲しいな♪って言ってくださいました。
気に入ってまたオーダーしてくださる…、とっても嬉しいことです(*^_^*)
またいっぱい使ってもらえるといいなと思います。
そして次は絵本バッグ。

こちらは、前回アップした給食袋と同じ方のオーダーです。
預かっていた生地だけでは足りなかったので、淡い紺色の綿麻生地と組み合わせてみました。
内布は紺のダンガリー生地でシンプルに。
本を入れると重くなるかもしれないので、持ち手はしっかりとした綿とじテープにしました。
使ってくれるのは1年生の男の子。
しばらくは持ってもらえるかな^^;
少しだけ細長い生地が残ってしまい、返しても使い道がないと思ったので、
手持ちの花柄生地と合わせてシュシュを作りプレゼントに♪

給食袋はお兄ちゃん、絵本袋は弟くん、そしてシュシュはお母さんに…。
3人でお揃いになりました(*^^)v
男の子とお揃いってなかなか出来ないけど、こんなさりげない感じだったら楽しめるかも♪
喜んでもらえるといいな。
スポンサーサイト
ます(笑)
絵本バッグも可愛い(^^) みんなでお揃いって、とってもいいですよね。
ハンドメイドならではですもんね!
うちも娘の保育園グッズオーダーしたいくらいです(^^;