秋はハンドメイドするのにいい季節のはずなのに、
なかなか涼しくなりませんね…。
今日も蒸し暑い中、アイロン作業を頑張ってました^^;
天気予報では、もう30度を超す日もなくなってくるとか。
早く爽やかな風が吹いてほしいですね。

先日作らせてもらったボストンバッグの色違いバージョンです♪
ピンクっぽく見えますが、パープル色です。
前回のカーキー色は落ち着いた感じの色合いだったけど、
パープルはとっても可愛い感じです(*^_^*)
これは6年生の女の子用。
来月にある修学旅行に持って行ってくれるそう♪
メインのバッグとしてはちょっと大きさ的に無理だと思うので、
サブバッグとして持って行ってくれるのだと思います^^
たくさん荷物を入れても大丈夫なように、
内布は帆布を選んでもらいました。

ラベンダー色の帆布で可愛いんですよ♪
二分割の内ポケットも付けておきました。

内布に厚みのある生地を使ったので、前回よりかさは増えたかな。
それでも結構コンパクトに畳めると思うので、
ほんとサブバッグにピッタリだと思います(*^_^*)
斜め掛けできるようにショルダー紐も用意させてもらいました。
さりげなく、タグの文字がピンク色♪
女の子だからこんな感じの方が好きかな~と思って。
気に入ってもらえますように…。
**********************************************************
最近、我が家の電化製品が不調続きです。
まずはパソコン。
セキュリティソフトを新バージョンに更新したら、見事にバグりました…。
それも、立ち上げても立ち上げても強制再起動してしまう性質の悪いもの。
酷い時は立ち上げて5秒ももたず、何の操作も出来ないまま また再起動。
ソフトを入れ直すだけに何時間もかかり、
やっと修復できたと思ったら、夜中の2時でした(>_<)
機械系とか詳しくないから、不具合を起こしたらもう大変。
更新なんてするんじゃなかった…。
パソコンのご機嫌が直ったら、今度はデジカメがカード異常。
何回も抜き差しして電源入れ直したのに無理。
なのに今日、再度入れたら使えました。
どうしてか分からないけど^^;
とどめは冷蔵庫。
冷凍庫のアイス、ここ最近柔らかいと思いきやカチコチだったり。
これは近々ダメになるかもってことで、家電量販店で下見。
もう12年使っているので、寿命がきたのかな~。
この数日、ほんと電化製品関係がついてない我が家です(>_<)
でもちょっぴり嬉しいことも♪
ようやくスマホ買いました(*^_^*)
色々といじって、ちょっと分かるようになってきたのですが、
文字を打つのだけが全然慣れない…。
これは練習するしかないのかな^^;
早く使いこなせるように頑張ろう~♪
スポンサーサイト
女の子らしくっていいですね^^
電化製品…不調になるときってすんごく重なるような気がする^^;
冷蔵庫の不調はドキドキだね~^^;;
うちも5年ほど前に突然壊れたーー;
冷凍庫が冷蔵庫な感じになってね~^^;;
今、うちでヤバいのは洗濯機!
毎日酷使してるからね…そろそろかも
あ、私も今月に入ってからスマホに変えました~♪
ようやく、少し慣れてきたとこ^^;
買ってすぐ、使ったことのない子供たちのほうが扱いが上手かったりするの…最近の子って凄いね~