ミシン、快調になって戻ってきました~♪
ニシムラミシンさんに、「これ相当な重症やわ…。」と言われてしまった我が相棒(T_T)
数日間預けて修理して頂き、絶好調になって帰ってきました^^
不調になった原因はいくつかあるのですが、
一つは私の不注意、注油不足でした(>_<)
と言っても、注油穴へはちゃんとやっていたのですが、
一番大事な部分にし忘れていたんです。
それは釜への直接注油。
これが一番大事らしいです。
取説にもちゃんと書いてたんですけどね…、見落としてました。
調子が悪くなったのは注油不足と、あとはやっぱり使い過ぎ^^;
厚手のものを縫うことが多く、酷使してましたからね…^^;
釜がかなり摩耗してガタガタになっていたそうです。
新しく釜を取り替えてもらったら、とっても静かで驚くほど大人しくなって帰ってきました(笑)
ほんとビックリなくらい音が静かになり、動きもスムーズ。
徐々に音や振動も大きくなっていってたから
買った当初がどんな感じだったか、今となっては思い出せないのですが、
預ける前との明らかな違いには本当に驚きでした。
このミシンはネットで購入したのですが、
最近、海外製のミシンが増えて、初期不良も多いそう。
私のももしかしたら…という箇所がいくつかあったらしいです。
やっぱり信頼がおけるミシン屋さんで購入するのが一番ですね。
ともあれ、快調になって戻ってきてくれて、これで一安心。
メンテナンスもしっかりしてもらえたので、
これからも相棒として頑張ってもらおう♪
さてさて、制作も滞っていたので早速オーダー品に取り掛かりました^^
イカリ柄ラミネートのバッグです♪
この生地ご指定だったのですが、去年購入したものだったのでなかなか見つからず。
色んなショップをかなり探してようやく見つけたのですが、微妙に色が濃いかも(>_<)
ちょっぴりデニム色に近くなった感じですが…。
でもいい色ですよ。

写真には撮っていませんが、内布は8号帆布でしっかりさせました。
バッグのくちはファスナーでというオーダー。

こんな感じに出来ましたが、どうでしょうか。
ちょっと色が濃くなったけど大丈夫でしょうか…。
気に入って頂けますように(*^_^*)
さて、あれやこれやとしているうちにもう8月ですね^^;
前半はお楽しみの予定があったりで、ちょっぴり多忙。
そしてそのままお盆休みに突入。
どれだけミシンの時間がとれるか分かりませんが、
少しでも制作が進められるといいな^^
ブログを更新できていない間も覗きにきてくださり、
そしてたくさんの拍手をいただき、
本当にありがとうございます(*^_^*)
とっても嬉しいし、とっても励みになりました。
これからも頑張ります♪
スポンサーサイト