もう週末ですね~。
子ども達の学校が始まったのはいいけど、新学期は何かと忙しい…。
昨日は中学校の参観、そして学級委員のくじ引きでした。
当たるまで毎年引かないといけないのかと思うと、本当に憂鬱。
あの状況のドキドキ感が苦手です(笑)
結果、今年は無事に白紙を引きセーフでした^^;
来週は小学校なのですが、こちらはもう全部済んでるので気が楽です。
役員が当たると最初は大変だなって思うのですが、
実際やってみると学校の事もよく分かるし、人との繋がりも出来るし
終わってみたら意外といい経験だったなって思ったりしてます。
子どもが学校に通ってる時期しか出来ないことですしね。
色んな人がいて大変なことも無いとは言えませんが^^;
でもプラスになったこともたくさん。
次男もいるしそのうちまた中学の役員もまわってくると思うので、その時はまた頑張ろう。
取りあえず今年はフリーなのでほっこりです^^
さてさてハンドメイドの方ですが、少しずつ完成しています♪
何種類か出来上がってきてるのですが、まずは写真が撮れているものから。
デジカメケースです^^

こちらはリバティ。

全部で6個作りました♪
表布も内布もキルト芯を貼っているので、ふかふかしていますよ。
デジカメだけでなく、携帯電話なんかも入れて頂けるサイズだと思います。

小物が少しずつ増えてきました。
いま作っているのはキャラメルポーチ。
あと何種類か小物を作ったら、いつもより早いけどバッグ作りを始めようと思います。
と言うのも、次のイベントの前日、長男の家庭訪問なんですよね。
その週半ばからは小学校も家庭訪問で早帰りになってしまうし、
きっとミシンに集中できなさそう(>_<)
イベントまであと2週間。
計画は前倒しで頑張っていかないと大変なことになりそうなんですよね…。
オーダー品のお渡しもあるので頑張ります(*^_^*)
スポンサーサイト
私は今週の水曜日の参観の後、役員決めです。
今年は子ども会の役員に当たっていて、しかも何かよくわかんない
ブロック長とやらに当たる年ということで既にふらふら~なので、
なんとしても学級委員は免れたいところです・・・・(--;;
angeさんはいつもながら着実に作品を作ってますよね~!
イベントまであと少し、私も頑張らねば~~~!!!