fc2ブログ

イベント用バッグ3種&リバティがま口印鑑ケース♪

今日はちょっと暑さがましですね^^

昨日までの暑さ…、気合入れてもすぐ集中力が途切れて

ほんとどうなることかと思いました(>_<)

計画しただけのモノは出来てないけど、

今日までに完成した作品を紹介させて頂きますね♪

まずはビニールコーティングの生地で作った横長トートバッグ。

CIMG5274_convert_20110701145120.jpg

ブルーとパープルの花柄の爽やかな色合いです。

CIMG5276_convert_20110701145144.jpg

50センチのファスナーを付けて、口が閉まるようにしました。

マチも14センチとたっぷりとったので、荷物もたくさん入りますよ^^

そして次も同じくビニールコーティング生地を使ったグラニーバッグ♪

CIMG5271_convert_20110701145032.jpg

いつものグラニーバッグと同じ型紙です。

CIMG5273_convert_20110701145057.jpg

マチは無地リネンのビニールコーティング生地で♪

急な夕立が降っても、少しぐらいなら大丈夫。(ちょうど今、雷がゴロゴロ鳴ってるんですよね^^;)

以上ビニコバッグ2点、夏のお出かけにいかがでしょう♪


そして次も同じくグラニーバッグですが、

今回はとっても分厚いざっくりリネンを使ってみました♪

CIMG5266_convert_20110701144937.jpg

飾りは幅広レースのみ、シンプルに仕立てています。

いつもキルト芯を貼ってしっかりさせるのですが、

すごく丈夫な生地なので、何も貼らなくても自立しました^^;

CIMG5267_convert_20110701145008.jpg

アクセントが欲しかったので、皮の上にイニシャルレースをのせて♪

どんな装いにも持ちやすい、そんな感じを目指してみましたが…

どうでしょうか^^;

最後は小物です。

リバティーのがま口印鑑ケース5種。

CIMG5280_convert_20110701145253.jpg

フェリシテの色違い4点とニーナ1点。

手前二つが、今回C&Sさんで購入した新色です。

初めて使いましたが、やっぱりこの色どっちもいいな~♪♪

あとストールも2点完成しています。

写真撮ってなかったので、また今度♪

さあ、パルコのイベントまであと一週間です。

いつもと同じく、作りたいモノを作れるだけをモットーに頑張ります(*^_^*)

*********************************


img4922f284zik0zj.jpg


7月9日(土)の開催時間が20時までとなっていますが、

パルコさんの閉店時間の20時30分までとなります。

10日の日曜日は18時までとなりますので、

お間違えのないようにお越しくださいね♪

さて、昨日は…。


長男の中学校の音楽祭でした。

中学校になったら行事とか見れる機会はほとんどないだろうな…って思っていたのですが、

今年は保護者観覧OKということで、観に行ってきました(^^♪

実は、観に行くって言ったら長男はちょっとテンション↓だったんです。

でも行ってきました^^;

開催場所は近くの会館の大ホール。

ちょうど思春期に入り始めた子ども達。

色んな話も小耳にはさんでいたので、ちょっとドキドキでした^^;

でも…、思った以上に皆すごくしっかりやってました。

クラスでの発表なのですが、審査の結果優勝(金賞)したクラスはトロフィーが貰えるらしいのです。

舞台での合唱の審査だけでなく、聴く態度も服装もすべて採点されるそう。

会館の中は1年生300人以上の生徒とその保護者がいるにも関わらず、

私語もなく本当に静かでした。

CIMG5260_convert_20110701145442.jpg

指揮者が手を挙げた瞬間、一斉に足を肩幅に開き後ろに手を組む姿。

どのクラスもピシッと揃ってて、

小学生だった去年とは全く違う姿にちょっと感動しました。

子ども達が一生懸命頑張っている姿ってやっぱりいいですね。

難しいお年頃に入ってきた子ども達。

でもやればちゃんと出来る姿を見せてくれて、

ちょっと安心しました。

声変わりの時期なので、男の子は少し歌い辛そうな感じもしましたが。(笑)

結果は後日発表。

でも結果に関係なく、9クラスどのクラスもとっても良かったです。

来年もまた観に行こう(*^_^*)
スポンサーサイト



[ 2011/07/01 18:06 ] ハンドメイド | TB(0) | CM(4)
おお♪また一杯バッグ作ってる^^
ちゃんとファスナーつけたりしてしっかり作ってるよね~。
さすが、angeさん^^
イベントまで、自分のペースで頑張ってね~^^

中学って音楽祭なんてあるの?
小学校の音楽参観は結構ぐだぐだで、それはそれで可愛くていいんだけど、
中学校にもなるとみんなビシッとしてるんだね~!
そういう姿を見ると頼もしいような寂しいような・・・
なんて思ってしまった私(笑)
子離れできないタイプかもしれない・・・・(笑)
[ 2011/07/01 20:09 ] [ 編集 ]
♪ecru*さん

やっぱりバッグ作りが一番好きなので、どうしても作ってしまうんですよね^^;
気付いたらグラニーバッグの持ち手があと一つ分くらいしかなくて、
慌てて注文したけど、間に合うでしょうか…(>_<)
イベントまでどんどん日が近づいてますが、
もう焦っても仕方ないので、いつものペースで頑張ります(*^_^*)
ありがとうございます。

中学校でも色々行事あるみたいですね^^;
これは色々見れるチャンスと思って鑑賞してきました^^
去年まで小学生の可愛い音楽会だったのに、
一変して合唱コンクールみたいになっててビックリでした。
指揮もすっごく上手で驚いてたら、どうやら指揮者賞もあり審査されてたみたいです。
練習もピアノ伴奏も指揮も全部生徒だけでやってるのを見ると、
こうやってどんどん大人の力を借りずに、何でも出来るようになっていくんだな~って思いました。
嬉しいけど寂しい、そんな感じですね。
私も子離れできないタイプです(笑)
まだ次男がいるからしばらく大丈夫かな^^;
[ 2011/07/03 08:58 ] [ 編集 ]
あ~、また素敵なバッグがたくさん♪
どれも素敵ね~^^
印鑑ケースもふんわりな色合いがとっても可愛いね♪

そうそう、斜め掛けのバッグ使わせてもらってま~す♪
大きさも丁度よく、軽いので長い時間かけててもしんどくならな~い☆
とってもいいですよ~^^
同じような形でもう一つ斜め掛けのバッグが欲しいのですが
(プレゼント用に^^)オーダーできます?
急がないので時間の出来た時でいいのでお願いできるかな~?

お!長男くんもですか^^
うちも1日に合唱コンクールありましたよ~♪♪
お休みとって見に行ってきました^^
確かに、声変わりの時期なので男の子は辛そうでしたね(笑)
でも、どのクラスも一生懸命でとっても良かったです^^
ついこの間まで小学生だったのにね~
久々、成長した姿がみられました^^
中学生になると子供達主体で動けるようになるんですね~
[ 2011/07/03 19:25 ] [ 編集 ]
♪tama*さん

今回はビニコ生地を使って、ちょっと夏を意識です♪
気の向くままに作ると、同じような感じのばかり作ってしまうので^^;
バッグ作りは楽しいから、やっぱり好きです~。
印鑑ケースの色、私もすごくお気に入りで、
絶対この生地たち使って自分用にも何か作ろうって思ってるけど、出来るかな~^^;

バッグ、気に入って頂けて嬉しいです~(*^_^*)
実際に使ってもらって気に入ってもらえるのが一番嬉しい♪
そして、プレゼント用にオーダーまで!
ありがとうございます~、喜んで作らせてもらいます(*^_^*)
次のパルコのイベントが終わったら、
もらっているオーダーを順番に作らせてもらう計画です。
少し待っていただくことになりますが、
出来るだけ早くお渡しできるように頑張りますね♪
どんな色合いがお好みかな~?
ご希望があれば言ってくださいね(*^_^*)

お~、tama*さんのとこの長男君も合唱コンクールでしたか!!
ほんと、ついこの前ランドセル背負ってた子達が、
ぐ~んと成長してしっかりしましたよね。
声変わり、うちの長男は実はまだなんですよ(笑)
身長も高めだけど、声も高い(笑)
アンバランスな息子…、声変わりを心待ちにしています^^;
子ども達だけで行動できるようになってきて、
ほんと成長を感じました☆
[ 2011/07/04 08:34 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する