先週末のイベントが終わってから、
もう5日が過ぎてしまいました。
最近、ブログも更新ペースがどんどん遅くなっているし…
もう少し頑張らないと^^;
まとめて紹介というやり方に落ち着いてきてしまってますね。
イベント前に完成出来なかったミニミニグラニーバッグを完成させました。

花柄も大好きだけど、ボーダーやチェックも大好きな私。
今回は紺のボーダー生地で作りましたが、
写りはちょっとグレーっぽいですね^^;

リネンタグにブルー系のシェルボタンを飾りました♪
いつもよく作るサイズと大きさを比較すると…

う…ん、遠近になってしまいあんまり比較できてないような^^;
腕に通して持つくらいの、ちょっとお出かけサイズです。
これ、イベント前夜に持ち手付けを待っていた4つのバッグのうちの一つで、
結局間に合わず置いて行かれた一つでした^^;
ということで、次のイベントには連れて行きたいと思います♪
そして、次はオーダー品。
お友達から受けるオーダー品、サイズ指定や変わったものが多かったりします^^;
今回もその一つ。
お子さんが習い事で使われる丈(130センチほどの棒状のモノ)の袋です。
丈を入れて袋の上部を折り、紐でくくれるようにしてほしい…そんなオーダーでした^^;
言葉で言っても分かりにくいですね。
こんなのです。

全長150センチあります^^;
幅が狭いので、内布をつけるのちょっぴり大変でした。
底部分は帆布でしっかりさせてたので、トントンしても大丈夫。

折りたたんで紐でくくるとコンパクトになりますよ。
変わったもののオーダーが多いですが、
市販にはないものを作らせてもらうのこそハンドメイドならでは。
出来るものは頑張って作らせてもらおうと思ってます^^
そして、オーダーに並行して支援モノも作らせてもらっています。
来週お渡しの予定なので、こちらも頑張っていきたいです^^
*********************************
今日は次男の幼稚園時代にやった役員のランチ会に行ってきました。
次男が年少の時からなので、6年目に突入でしょうか^^;
一年に3,4回程度だけど、ずっと続いています。
役員をやっていた頃は、年少・年中・年長さんだった子ども達も
今では3年、4年、5年生。
こういうお付き合いが続けられるのって嬉しいなって思います。
次は夏休み明けくらいかな♪
今日も学校の事とかいっぱい話してきて、喉が痛いです(笑)
いつまでこの会続くかな…。
子どもを通してできたつながり、大切にしていきたいです(*^_^*)
スポンサーサイト