fc2ブログ
月別アーカイブ  [ 2011年03月 ] 

丸底グラニーバッグpart2&ストール♪

先日作った丸底グラニーバッグ。

ほぼ思ってた通りにできたのですが、

ポケットが付けられなかったのがどうしても気になって…。

型紙をちょっと改良して、何とか付けてみました♪

まずは全体像。

P1050466_convert_20110331233443.jpg

紫のリネンのダンガリー生地に少しだけ花柄生地を入れてみました。

リネン100%のダンガリー生地なので、

少しくたっとして、シワ感もあります。

その雰囲気が好きなので、表布に芯を貼らず内布にキルト芯を貼りました。

P1050468_convert_20110331233502.jpg

幅広のトーションレースを重ね、

赤紫色のシェルボタンを付けてます♪

この紫の色合いといい、花柄の雰囲気といい

個人的にはかなり好きな感じになりました^^

そして付けたかったポケット。

P1050469_convert_20110331233522.jpg

高さを4センチ高くしたことによって、

バッグの高さ中心部分の生地の寄りが少し減り、

何とか無事ポケットが付けられました(*^^)v

底が丸いので、モノもたっぷり入りますよ。

高さを結構高くしたので、

横長のグラニーがちょっと丸型のグラニーに変わりましたが…^^;

取りあえず、この形であと何点か作ってみようと思います(*^_^*)


生地を整理してたら、裁断済みのストール生地を発見しました。

せっかくなので縫って、フリンジ作って完成。

P1050472_convert_20110331233553.jpg


色はグレー。

ちょっと重い感じがするかな~と思ったけど、

フリンジ部分は白だし、生成り色の幅広のトーションレースを付けてみたので、

巻いたらそんな暗い雰囲気でもなかったです♪

春の季節でも大丈夫かな(*^_^*)

P1050473_convert_20110331233608.jpg

トーションレースの上に、リネンのタグを付けてみました。

ナチュラルな感じのストールになりましたよ♪

************************************

いよいよ明日から4月ですね。

今日は子ども達も離任式に行き、お世話になった先生方とお別れしてきました。

明日からは新学年。

まだ春休み中ですが、気分は新生活のスタート。

頑張っていこう♪



スポンサーサイト



[ 2011/03/31 23:22 ] ハンドメイド | TB(0) | CM(6)